2022-06-25 01:15 追加
決勝戦の組み合わせは男子が東海大対筑波大、女子は東海大対東京女体大 東日本インカレ第3日
東日本インカレの結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
バレーボールの第41回東日本大学選手権大会第3日は24日、東京・墨田区総合体育館、神奈川・小田原アリーナの2会場で男女それぞれ準々決勝4試合、準決勝2試合を行い、春季リーグ戦に次いでアベック優勝のかかる東海大は男女ともに決勝進出。男子は筑波大と、女子は東京女子体育大と対戦します。決勝戦は25日、墨田区総合体育館で午前11時から女子、男子の順で行われます。
[男子]
▽準決勝戦(6月24日)
東海大3(25-21、26-24、26-28、25-21)1専修大
筑波大3(25-23、20-25、29-27、25-23)1早稲田大
▽準々決勝戦(同)
東海大3(25-16,25-22,25-18)0青山学院大
早稲田大3(25-17、25-21、25-20)0明治大
筑波大3(23-25、19-25、25-23、25-16、15-13)2日本大
専修大3(25-21、20-25、25-23、25-21)1中央大
(注)全8校の所属は関東1部。
[女子]
▽準決勝戦(6月24日)
東海大3(14-25、25-19、25-19、25-22)1国士舘大
東京女子体育大3(25-18、26-28、25-23、26-24)1筑波大
▽準々決勝戦(同)
東海大3(25-18、28-26、23-25、25-21)1明海大(関東5部)
筑波大3(25-20、25-7、19-25、24-26、15-7)2日本大
東京女子体育大3(15-25、25-18、22-25、25-14、15-10)2嘉悦大
国士舘大3(22-25、25-20、25-17、16-25、15-11)2桜美林大
(注)明海大を除く7校の所属は関東1部。
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表の日本R初戦の14名発表される 石川真佑主将、秋本美空の他千葉出身の佐藤、関ら 髪色を変えた和田も VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.09
- 長岡望悠がSAGA久光スプリングスを退団「これからも自分らしい道を」”言葉を大切にする”レジェンドからファンへのメッセージ SV女子 [SV女子] / 2025.07.09
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.