2022-06-25 21:57 追加
東海大、春季リーグに続きアベックVの快挙 第41回東日本インカレ
東日本インカレの結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
バレーボールの第41回東日本大学選手権大会最終日は25日、東京・墨田区総合体育館で男女の決勝戦を行い、東海大が春季リーグ戦に次いでアベックVを達成しました。東海大はまず女子が東京女子体育大を3-0で下して11年ぶり8度目の優勝を決めて、男子へ。対戦の筑波大は春季リーグで唯一敗戦(2-3)した相手でしたが、見事ストレートで返り討ちにして12年ぶり10度目の優勝を決め、2大会連続で男女そろって優勝という快挙を達成しました。
[決勝戦]
▽男子
東海大3(25-19、25-20、25-23)0筑波大
▽女子
東海大3(25-21、25-21、25-14)0東京女子体育大
[最終結果]
▽男子
優勝 東海大学
第2位 筑波大学
第3位 専修大学
第3位 早稲田大学
第5位 青山学院大学
第5位 中央大学
第5位 日本体育大学
第5位 明治大学
▽女子
優勝 東海大学
第2位 東京女子体育大学
第3位 国士舘大学
第3位 筑波大学
第5位 桜美林大学
第5位 嘉悦大学
第5位 日本大学
第5位 明海大学
[個人賞]
▽男子
最優秀選手賞 樋内竜也(東海大)
敢闘選手賞 垂水優芽(筑波大)
ベストスコアラー賞 甲斐孝太郎(専修大)
スパイク賞 佐藤駿一郎(東海大)
ブロック賞 樋内竜也(東海大)
サーブ賞 佐藤隆哉(東海大)
レシーブ賞 中道優斗(東海大)
セッター賞 櫻田義春(東海大)
リベロ賞 高木啓士郎(東海大)
優勝監督賞 小澤翔(東海大)
▽女子
最優秀選手賞 中川つかさ(東海大)
敢闘選手賞 吉永有希(東京女子体育大)
ベストスコアラー賞 吉永有希(東京女子体育大)
スパイク賞 石原果林(筑波大)、川﨑鈴奈(国士舘大)
ブロック賞 福田文香(東海大)
サーブ賞 吉永有希(東京女子体育大)
レシーブ賞 佐々木遥子(東海大)
セッター賞 中川つかさ(東海大)
リベロ賞 川畑遥奈(東海大)
優勝監督賞 藤井壮浩(東海大)
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空が海外挑戦 ドイツ・ブンデスリーガへ ヴィクトリーナ姫路所属 SV女子 [SV女子] / 2025.08.01
- 大阪ブルテオン パリ五輪代表の専修大・甲斐優斗が入団 SV男子 [] / 2025.07.30
- JVAが三菱UFJ銀行と「2025バレーボール男子世界選手権壮行試合」のタイトルパートナー契約を締結。大会名を「エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合」に [全日本代表 男子] / 2025.07.30
- イタリアが金メダル。MVPは大ベテランリベロのモニカ・デジェンナーロ VNL女子最終結果 [Others] / 2025.07.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.