2022-07-15 19:03 追加
NEC 曽我啓菜の勇退を発表
NEC 勇退選手の発表
SV女子
バレーボールV1女子のNECレッドロケッツは15日、曽我啓菜選手の勇退(退団)を発表した。今後については未発表。
曽我選手は2019年に金蘭会高から同チームに入団。アウトサイドヒッターとして活躍した。また、入団1年目にU20(ジュニア)女子世界選手権代表となり、金メダル獲得に貢献。ベストアウトサイドヒッター賞も受賞した。2020年にシニアの日本代表に初選出され、今年度も日本代表登録メンバー39人に名を連ねている。
曽我選手のコメントは、以下の通り(チーム公式サイトより)。
3シーズンという短い間でしたが、いつも沢山の励ましやご声援をありがとうございました。
今、3年を振り返ってみると、日本一を目指してチームのメンバーやスタッフ、そしてクルーのみなさんと一緒に必死に駆け抜けた時間は、濃密で本当にあっという間でした。
嬉しい事より苦しい事のほうが多かったかもしれません。
ですが、いつも助けてくださる先輩方や後ろで支えてくださっていたスタッフの方々、どんな時も明るく前向きに励ましてくださったクルーの皆様のおかげで、苦しさも乗り越える事ができました。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
レッドロケッツのメンバーとして経験させていただいた沢山のことを、これからの人生に生かして更なる成長を遂げられるよう、前向きに頑張って行きたいと思っています。
そして、皆さまどうぞ、これからもレッドロケッツの応援、宜しくお願いします。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.