2022-08-09 16:02 追加
PFU ベネズエラ代表のアコスタ・ロスランディが入団。主将に就任
PFU 新外国人選手、新体制の発表
SV女子

バレーボールV1女子のPFUブルーキャッツは9日、新外国籍選手としてベネズエラ代表のアコスタ・ロスランディ選手が加入したことを発表した。同選手がPFUでプレーするのは2020-21シーズン以来で2度目。昨シーズンはデンソーエアリービーズでプレーしていた。なお、アコスタ選手は既にチームに合流しており、2022-23シーズンの主将に就任する。
同選手のプロフィールは、以下の通り。
■アコスタ・ロスランディ
背番号:18
コートネーム:ロス
ポジション:アウトサイドヒッター 身長:190cm
生年月日:1992年2月25日
出身地:ベネズエラ
経歴:University of Arkansas(アーカンソー大学)→ Kangasala (フィンランド・2014)→Volley Koniz (スイス・2015)→Vilsbiburg (ドイツ・2016)→SC Potsdam (ドイツ・2017)→Volley Bergamo (イタリア・2018)→Itambé Minas(ブラジル・2020)→PFUブルーキャッツ(2020-21)→デンソーエアリービーズ(2021-22)
★ベネズエラナショナルチーム(2006年~)
北京オリンピック出場(2008年)
また、同チームの2022-23シーズンの新体制は、以下の通り。
部長 蓮池学
ゼネラルマネージャー 寺廻太
ゼネラルマネージャー補佐 金子健太郎
監督 坂本将康
コーチ 舟越悠二
コーチ 岩井浩二(新任)
コーチ 和才奈々美(新任)
トレーナー 渡辺裕之
トレーナー 川原舞瑠
アナリスト 石川愛恵
マネージャー 菊地紀子
サブマネージャー 有田妃奈乃(新任)
主将 アコスタ・ロスランディ(新任)
副主将 綿引菜都美
副主将 髙相みな実
写真提供:©PFU Limited 2022
同じカテゴリの最近の記事
- 高松卓矢 vs 川口太一。豊田合成(現WD名古屋)時代の僚友がVリーグ女子で激突。JAぎふリオレーナがフルセットを制する V女子 [V女子] / 2025.11.10
- 大阪Bとサントリーが5勝目。STINGS愛知が広島THにGAME2でリベンジし、3位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.10
- 春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍 [Others,SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾がフルセットの末姫路を破り、3位に浮上。岡山がアウェーで念願の初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










