2022-10-04 23:33 追加
女子代表、古賀紗理那主将が復帰。ベルギーに3-1で勝利。林琴奈と石川真佑が16得点。世界選手権2次ラウンド
女子世界選手権 第2次ラウンドの結果
全日本代表 女子

オランダとポーランドで開催中のバレーボール女子世界選手権は4日、第2次ラウンド第1戦の試合が行われ、日本はロッテルダム(オランダ)でベルギーと対戦。3-1(21-25、25-20、25-16、25-22)で勝利した。
日本チームのスターティングメンバーは、石川真佑、島村春世、井上愛里沙、林琴奈、山田二千華、関菜々巳、リベロ・内瀬戸真実。
第1セットを21-25で落とした日本。第2セットはケガでスタメンを外れていた古賀紗理那主将が復帰した。宮部藍梨も起用し、25-20で取り返す。第3セットは日本のペースでゲームが進み、16-8とダブルスコアに。その後も宮部藍の活躍があり、最後は石川のサーブがアウトをとられたが、チャレンジでサービスエースとなり、25-16で日本が連取した。
第4セット、日本リードで進むが、ヘルボッツのバックアタックで10-10と追いつかれる。その後は日本が僅差でリードし、最後は25-22でセットを取りきった。日本の最多得点は林琴奈と石川真佑の16得点、次いで宮部藍の12得点。
次戦は5日(水)現地時間14時15分(日本時間21時15分)から強豪・イタリアと対戦する。

写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
- 女子バレーが2大会ぶりの金メダルを獲得 東京2025デフリンピック [Others] / 2025.11.26
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










