2022-10-23 21:27 追加
東京GB・星野秀知がVリーグ出場通算230試合出場達成
東京GB・星野秀知が230試合達成
SV男子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は、10月22日に開催された2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)の「パナソニックパンサーズ 対 東京グレートベアーズ」の試合で東京グレートベアーズの星野秀知選手がVリーグ出場通算230試合出場を達成し、Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達したことを発表した。
同選手のプロフィールは、以下の通り。
星野秀知
生年月日:1990年9月29日生(32歳)
身長/体重:187cm/87kg
出身地:東京都世田谷区
略歴:東亜学園高校 → 東海大学 → 東レアローズ
記録達成日:2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 2022年10月22日(土)対 パナソニックパンサーズ(パナソニックアリーナ)
初出場:2012/13 V・プレミアリーグ男子大会 2013年2月2日 対 大分三好ヴァイセアドラー戦 (西山公園体育館)
【Vリーグ栄誉賞】
Vリーグ機構では特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をVリーグ栄誉賞として表彰している。
1.優勝に貢献した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
2.個人記録で傑出した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
3.長期にわたってVリーグで活躍している選手
Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
素材提供:V.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.