2022-10-23 22:37 追加
MVPに中大の佐藤篤裕主将 男子1部、全日程を終了 関東大学バレーボール2022年度秋季リーグ戦
関東大学秋季リーグ戦 最終結果
大学バレー 男子
中央大が6季ぶりの優勝を決めた関東大学バレーボール2022年度秋季リーグ戦の男子1部は10月22日、延期試合の専修大-国際武道大戦を行い、全日程を終了しました。注目の個人賞では最優秀選手賞には中央大の佐藤篤裕主将(4年)が選ばれました。11位の日本大は青山学院大(2部2位)と、12位の国際武道大は慶応義塾大(2部1位)と29日に入れ替え戦を行います。以下は最終順位と個人賞。
[男子1部]
▽延期試合(10月22日)=10月2日予定=
専修大(6勝5敗)3(25-16、25-13、25-20)0国際武道大(1勝10敗)
[最終順位]
1位:中央大11勝
2位:早稲田大10勝1敗
3位:筑波大9勝2敗
4位:東海大8勝3敗
5位:日本体育大7勝4敗
6位:専修大6勝5敗
7位:明治大4勝7敗
8位:順天堂大3勝8敗
9位:東京学芸大3勝8敗
10位:駒澤大3勝8敗
11位:日本大1勝10敗
12位:国際武道大1勝10敗
(注)同勝敗はセット率による。
[個人賞]
▽最優秀選手賞 佐藤篤裕主将(中央大4年)
▽敢闘賞 重藤トビアス赳(早稲田大4年)
▽ベストスコア賞 花村和哉(順天堂大2年)
▽スパイク賞 エバデダン・ラリー(筑波大4年)
▽ブロック賞 千葉貫世(専修大1年)
▽サーブ賞 甲斐孝太郎(専修大3年)
▽レシーブ賞 柿崎晃(中央大2年)
▽レシーブ賞 池城浩太朗(日本体育大3年)
▽セッター賞 山本龍主将(東海大4年)
▽サーブレシーブ賞/リベロ賞 高木啓士郎(東海大3年)
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早稲田大、明治大、順天堂大、女子は東女体大、日体大が開幕6連勝 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.04.29
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美氏がGMに就任。新監督に坂本将康氏 SV女子 [SV女子] / 2025.04.28
- PFU 日本代表セッターの松井珠己が加入。昨季はアメリカでプレー SV女子 [SV女子] / 2025.04.28
- サントリーのファイナル進出が決定。GAME3はWD名古屋に3-1で勝利 SV男子 [SV男子] / 2025.04.28
- 大阪MVとNEC川崎のファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.