2022-11-12 12:11 追加
2023ネーションズリーグは男女とも予選ラウンド第1週を名古屋で開催
2023VNL予選ラウンド第1週を男女とも名古屋で開催
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子

国際バレーボール連盟(FIVB)は現地時間11日、「FIVBバレーボールネーションズリーグ2023」(VNL)予選ラウンドの開催都市を発表した。
5回目となる2023年大会(2020年大会は新型コロナウイルス感染症のため中止)は、昨年と同様、女子、男子の順に隔週で、世界を転戦しながら計6週にわたって開催される。
今年は男子のみ予選ラウンド日本大会が大阪で行われたが、来年は男女とも開催。女子が5月30日(火)から6月4日(日)、男子が6月6日(火)から11日(日)に名古屋にて開催することが発表された。
予選ラウンド開催都市は以下の通り。
【女子】
■第1週:5/30(火)~6/4(日)
開催地1:アンカラ(トルコ)
開催地2:名古屋
■第2週:6/13(火)~6/18(日)
開催地1:香港(ホンコンチャイナ)
開催地2:ブラジリア(ブラジル)
■第3週:6/27(火)~7/2(日)
開催地1:水原[スウォン](韓国)
開催地2:バンコク(タイ)
【男子】
■第1週:6/6(火)~6/11(日)
開催地1:オタワ(カナダ)
開催地2:名古屋
■第2週:6/20(火)~6/25(日)
開催地1:ロッテルダム(オランダ)
開催地2:オルレアン(フランス)
■第3週:7/4(火)~7/9(日)
開催地1:アナハイム(アメリカ)
開催地2:パサイシティ(フィリピン)
なお、ファイナルラウンドは女子が7月12日(水)~16日(日)、男子は7月19日(水)~23日(日)に開催される予定となっているが、開催地は未定で、決定次第FIVB及び日本バレーボール協会(JVA)の公式サイトにて発表される。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.09
- 東西全チームが初戦を終える。8日は7試合すべてホームチームが勝利 V男子 [V男子] / 2025.11.09
- 東京GBがVC長野に2セットダウンから3-2で逆転勝ちして2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.08
- 石川祐希、セリエA出場300試合目を勝利で飾り、開幕4連勝。「第4セットのミスは課題だが、それまでの3セットは良いプレーができた」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.11.05
- 大宅真樹(日鉄堺BZ/日本代表)の公式ファンコミュニティがオープン [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










