2022-11-16 13:49 追加
東京、兵庫、岡山、大分など12地区の代表が決まる。女子前回優勝校の就実など 春高バレー都道府県大会
春高地区予選の結果
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下 春高バレー)の都道府県大会は13日、東京都など計12地区の代表決定戦が行われ、代表校16校(東京都は男女各3校)が決定した。女子昨年優勝校の就実(岡山)が9年連続46回目の出場、男子では伝統校の市立尼崎が24年連続35回目の出場を決めた。佐賀では女子の佐賀学園が初出場となり、5年連続8回目出場の男子とともにアベック出場を決めた。
13日に決定した代表校は、以下の通り。
●埼玉県 男子:昌平 女子:細田学園
●東京都 男子:駿台学園、東洋、早稲田実 女子:八王子実践、文京学院大女、共栄学園
●長野県 男子:松本国際 女子:都市大塩尻
●静岡県 男子:聖隷クリストファー 女子:富士見
●岐阜県 男子:県岐阜商 女子:岐阜第一
●兵庫県 男子:市立尼崎 女子:氷上
●岡山県 男子:岡山東商 女子:就実
●島根県 男子:松江工 女子:安来
●山口県 男子:高川学園 女子:誠英
●佐賀県 男子:佐賀学園 女子:佐賀学園
●大分県 男子:大分工 女子:東九州龍谷
●宮崎県 男子:都城工 女子:宮崎日大
また、「SPORTS BULL(スポーツブル)」内の「バーチャル春高バレー」にて、全国で行われている都道府県大会の代表決定戦を含む試合をライブ配信している。詳細は、以下のアイコンから。

同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










