2022-11-21 11:55 追加
北海道、京都、奈良の代表校が決まる。48回目出場の男子・東海大付属札幌、25回目出場の女子・京都橘など 春高バレー都道府県大会
春高地区予選の結果
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子

第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下 春高バレー)の都道府県大会は19日に北海道と京都、20日に奈良の男女決勝戦が行われ、代表校が決定した(北海道は男女各2校)。男子の東海大付属札幌は2年連続48回目、女子の京都橘は2年連続25回目など、伝統校が健在ぶりを見せた。
19・20日に決定した代表校は、以下の通り。
●北海道 男子:東海大付属札幌、とわの森三愛 女子:旭川実業、札幌山の手
●京都府 男子:東山 女子:京都橘
●奈良県 男子:天理 女子:奈良女子
また、「SPORTS BULL(スポーツブル)」内の「バーチャル春高バレー」にて、全国で行われている都道府県大会の代表決定戦を含む試合をライブ配信している。詳細は、以下のアイコンから。都道府県大会は11月23日が最終日となり、福島県など5県の決勝戦が行われる。
19・20日に各地で行われた試合結果は、以下の通り。
【北海道】
男子:準決勝 東海大学付属札幌 2-0 市立札幌藻岩、札幌大谷 1-2 とわの森三愛
決勝 東海大学付属札幌 2-0 とわの森三愛
女子:準決勝 札幌山の手 2-1 旭川大学、札幌大谷 0-2 旭川実業
決勝 札幌山の手 1-2 旭川実業
【京都府】
男子:東山 3-0 大谷
女子:京都橘 3-2 北嵯峨
【奈良県】
男子:天理 3-0 添上
女子:奈良女子 3-2 奈良文化
◆今後の予定
福島県大会決勝:11月23日(水・祝) [男子]11:45 [女子]10:15
富山県大会決勝:11月23日(水・祝) [男子]10:00 [女子]12:30
愛知県大会決勝:11月23日(水・祝) [男子]12:00 [女子]15:00
愛媛県大会決勝:11月23日(水・祝) [男子]11:00 [女子]14:00
長崎県大会決勝:11月23日(水・祝) [男子]14:30 [女子]13:00

素材提供:バーチャル春高バレー
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
- 女子バレーが2大会ぶりの金メダルを獲得 東京2025デフリンピック [Others] / 2025.11.26
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.











