2022-11-27 23:28 追加
東京GBと大分三好が今季初勝利。パナソニックが3位に浮上 V1男子
V1男子の結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MEN(V1男子)は27日、ジェイテクトアリーナ奈良、昭和電工武道スポーツセンター(大分県立武道スポーツセンター) などで計5試合を行った。
奈良で行われたジェイテクト対東京GB戦は、ここまで勝ち星がなく、9連敗中だった東京GBが相手ホームでストレート勝利。待望の新チーム発足後初勝利を挙げた。また、大分で行われた大分三好対東レは、前日の第1戦同様、フルセットにもつれこむ大接戦に。26日は東レが勝利したが、27日の第2戦では大分三好が激闘を制し、ホームで念願の今シーズン初勝利を挙げた。
首位WD名古屋はJT広島を相手ホームでストレートで破り、11勝目。堺はサントリーに2試合連続のストレート勝利、パナソニックはVC長野に2試合とも3-1で勝ち、それぞれ9勝目となり、暫定順位を堺が2位、パナソニックが3位に上げている。今週で全敗のチームがなくなり、来週以降も順位変動が激しくなりそうだ。
次週は年内最後のリーグ戦となり、東京、静岡、大阪(枚方、箕面の2か所)、徳島で試合が行われる。静岡はV1女子との共同開催となる。
27日現在の暫定順位は、以下の通り。
順位 チーム 勝ち 負け ポイント
1 WD名古屋 11 1 33
2 堺 9 3 27
3 パナソニック 9 3 26
4 東レ 9 3 26
5 サントリー 8 4 21
6 JT広島 5 7 16
7 ジェイテクト 4 8 15
8 東京GB 1 9 4
9 大分三好 1 9 3
10 VC長野 1 11 3
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪ブルテオン パリ五輪代表の専修大・甲斐優斗が入団 SV男子 [] / 2025.07.30
- JVAが三菱UFJ銀行と「2025バレーボール男子世界選手権壮行試合」のタイトルパートナー契約を締結。大会名を「エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合」に [全日本代表 男子] / 2025.07.30
- イタリアが金メダル。MVPは大ベテランリベロのモニカ・デジェンナーロ VNL女子最終結果 [Others] / 2025.07.29
- 男子日本代表、VNLファイナルラウンドの出場選手を発表。石川祐希主将、髙橋藍ら14人。リザーブ登録はなし。31日にポーランドと準々決勝 [全日本代表 男子] / 2025.07.29
- 女子日本代表、ポーランドに1-3で敗れ、4位で大会を終える VNL3位決定戦 [全日本代表 女子] / 2025.07.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.