2022-12-18 15:45 追加
NECが初優勝。古賀紗理那「苦しい時間もあったが、足を止めなかった」 皇后杯
皇后杯 決勝の結果
SV女子
令和4年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドは18日、東京体育館(東京都渋谷区)で決勝戦を行い、NECレッドロケッツと東レアローズが対戦。NECが3-1(25-14、23-25、25-18、25-23)で勝利し、同大会初優勝を果たした。
NECは第1セット、サーブ&ブロックが機能し、粘りあるディフェンスから古賀紗理那らの攻撃につなげて25-14で先取。第2セットは中盤まで一進一退の攻防が続くが、終盤で東レが石川真佑のサービスエースやバックアタックなどで追い上げ、最後はクラン・ヤナの連続得点でセットを取り返した。第3セットも序盤は東レがリードするが、中盤でNECが山田二千華のブロック、上野香織のサービスエースなどで連続得点して逆転。テクニカルタイムアウト明けも古賀、ウィルハイト・サラの攻撃、上野のブロックなどでリードを広げ、25-18で奪取した。
第4セット序盤、後がない東レは石川、深澤つぐみらの活躍でリードするが、古賀がロングラリーを制し、10-10とする。古賀、石川と日本代表アタッカー同士の打ち合いとなり、21-21とどちらも一歩も引かない展開に。終盤はクランの攻撃で東レが23-22とするも、ウィルハイトがブロック、スパイクを決めてNECが再度逆転し、25-23でこのセットもNECが連取。念願の大会初優勝を果たした。
勝利の瞬間、満面の笑顔で喜びを表現していたエースの古賀紗理那は「強い東レに対し、苦しい時間帯もあったが、足を止めずに戦った。チームでやってきたことは間違ってなかった。報われたという思い」と語った。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.