2023-01-04 19:28 追加
女子の近江兄弟社(滋賀)が欠場。チーム内でインフルエンザ蔓延のため 春高バレー
春高バレー 欠場チームのお知らせ(続報)
高校バレー 女子
公益財団法人日本バレーボール協会は4日、同日開幕したジャパネット杯春の高校バレー 第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)に出場を予定していた女子の近江兄弟社高等学校(滋賀県)においてチーム内でインフルエンザが蔓延したため、出場辞退の申し出を大会実行委員会が受理し、同大会欠場が決定したことを発表した。これにより、4日(水)女子1回戦Dコート第8試合は熊本信愛女学院高等学校の不戦勝となることが併せて発表された。
既報の通り、4日の1回戦出場チームのうち、男子の都城工業高等学校(宮崎県)と女子の静岡県富士見高等学校(静岡県)の欠場も発表されており、欠場は計3校となった。
なお、欠場による大会運営に関する取り扱いは以下の通り。
①当該チームの欠場による都道府県代表の繰り上げ出場措置は行わない
②当該チームの大会参加記録は「参加」として記録する。連続出場の記録は継続される
③試合記録は当該チームの不戦敗とし、規定に則り、各セット0-25での敗戦とする
④競技日程 試合開始予定は変更せず、次の試合の繰り上げはしない
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表がイタリアとフルセットの末敗れる [全日本代表 男子] / 2025.09.07
- 女子日本代表、トルコに1-3で敗れ、47年ぶりの決勝進出ならず、銅メダルマッチへ 2025世界バレー準決勝 [全日本代表 女子] / 2025.09.07
- エムットマッチ2025 男子世界選手権壮行試合 イタリア戦出場メンバーが決まる。ブルガリア戦と同じ15人。石川祐希主将、髙橋藍、宮浦健人ら [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 男子日本代表がブルガリアにフルセットで逆転勝利 エムットマッチ2025 第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 女子日本代表、フルセットの激闘を制し、オランダに勝利。15年ぶりにベスト4進出 2025世界バレー準々決勝 [] / 2025.09.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.