2023-02-12 23:33 追加
NECが岡山のホームで2連勝。次週のホームゲームに弾みをつける V1女子
V1女子の結果
SV女子
バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は12日、ジップアリーナ岡山(岡山県)で岡山対NECの第2戦を行った。12日のV1女子はこの試合のみが行われた。
11日の第1戦では相手ホームで3-1で勝利し、連敗を止めたNEC。2月4・5日に新型コロナウイルスの影響で欠場していた選手たちも戻ってきて、本来の体制に近づいた形で試合に臨んだ。1月最終週の2日間、ベンチに入っていなかったセッター澤田由佳が復調。多彩なトス回しで古賀紗理那、古谷ちなみ主将らのオフェンスが機能し、NECがストレートで勝利。前日同様、3ポイントを獲得した。この試合でも古賀が25得点(アタック22、ブロック1、サーブ2)、古谷は18得点(アタック17、ブロック1)と両アウトサイドヒッターが躍動し、次週行われる今季最後のホームゲームに向けて、弾みをつけた。一方の岡山は先週の埼玉上尾戦から連敗が続き、4連敗。次週からの巻き返しが期待される。
次週から3レグに入り、2レグまでの同一カードを2日間で行う形式ではなく、土曜と日曜は異なる対戦カードとなる。18・19日は東京、富山、滋賀の3会場で、それぞれ1日2試合ずつが行われる。
12日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 JT 17勝5敗50P
2 東レ 16勝6敗46P
3 埼玉上尾 15勝6敗43P
4 久光 15勝7敗43P
5 NEC 14勝8敗45P
6 トヨタ車体 11勝11敗30P
7 日立Astemo 10勝12敗29P
8 デンソー 9勝13敗28P
9 PFU 9勝13敗28P
10 KUROBE 8勝13敗22P
11 岡山 5勝17敗18P
12 姫路 2勝20敗11P
写真:堀江丈(写真は川崎大会のものです)
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表の日本R初戦の14名発表される 石川真佑主将、秋本美空の他千葉出身の佐藤、関ら 髪色を変えた和田も VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.09
- 長岡望悠がSAGA久光スプリングスを退団「これからも自分らしい道を」”言葉を大切にする”レジェンドからファンへのメッセージ SV女子 [SV女子] / 2025.07.09
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.