2023-03-03 23:20 追加
ジェイテクト・関田誠大「土日とも同じチームとの対戦で土曜日やってきたことを対策してくるのは当然なので毎試合変えようとしている」V1男子会見
SV男子
●ファジャーニフェデリコ監督

サントリーさんの高いレベルのバレーをまず称えたいと思います。我々についても本当にいいプレーができたので先ほども集合の際に選手たちにそれを伝えました。
ここで切り替えて来週の試合に向けて準備をしていきたいと思います。
――これで上位との対戦が全て終わりこれから(下位チームとの対戦で)勝星は積みあがっていくと思うが、一方でサントリーとは4連敗になった。上位との対戦でうまくいった、いかなかった点は?
ファジャーニ:8試合残っていますが、東京GB、VC長野、大分三好、JTさんとの順番で試合があります。
この8試合で8勝すればまだファイナル4に入れる可能性は充分にあります。
他のチームは逆に直接対決が残っています。彼らにとっては非常に難しいスケジュールになると思います。
上位チームとの対戦に関しては、まずはサントリーさんに関しては11月に第1レグで対戦しましたがその際は2-0でリードしている状況から逆転されました。
その試合のときには(ジェイテクトの)メンバーが揃っていない状態でした。
パナソニック、WD名古屋さんに関してはいいバレーができたと思います。(ジェイテクトより)下位ですがJTさんも非常に力のあるチームでしたが彼ら相手にもいい試合ができたと思います。
――今日は西田(有志)選手がアクシデントで途中交代になりましたが、今日の試合前の時点では(昨日のアクシデントで途中交代になったが)出場できるという判断だったか?
ファジャーニ:(昨日の試合後に)レントゲンを撮って骨折はないとのことでプレーをさせました。本人も試合に出られるとのことで出場を判断しました。
試合中に痛みが出たので交代させました。病院でMRI等の検査があると思います。その結果で今後どうするか判断します。
――今日の試合で良かった点は?
ファジャーニ:第2セット以降スタートのメンバーを代えて藤中を投入したことによってマサ(柳田将洋)がオポジットとしてプレーをしました。
それでレセプションが返るようになりました。高いレベルのバレーが展開できたと思います。それ以上に相手が良いプレーをしました。
ポジティブに思っていることとしては第2セット以降返っていたこと、サーブからプレッシャーをかけることができたことです。
――ミドルブロッカーを先週の福山(汰一)選手から陳(龍海)選手を起用したことについて。
ファジャーニ:相手の彭、ムセルスキー選手に対して高さが必要だったので陳選手を起用しました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










