2023-03-03 23:20 追加
ジェイテクト・関田誠大「土日とも同じチームとの対戦で土曜日やってきたことを対策してくるのは当然なので毎試合変えようとしている」V1男子会見
SV男子
●ファジャーニフェデリコ監督
サントリーさんの高いレベルのバレーをまず称えたいと思います。我々についても本当にいいプレーができたので先ほども集合の際に選手たちにそれを伝えました。
ここで切り替えて来週の試合に向けて準備をしていきたいと思います。
――これで上位との対戦が全て終わりこれから(下位チームとの対戦で)勝星は積みあがっていくと思うが、一方でサントリーとは4連敗になった。上位との対戦でうまくいった、いかなかった点は?
ファジャーニ:8試合残っていますが、東京GB、VC長野、大分三好、JTさんとの順番で試合があります。
この8試合で8勝すればまだファイナル4に入れる可能性は充分にあります。
他のチームは逆に直接対決が残っています。彼らにとっては非常に難しいスケジュールになると思います。
上位チームとの対戦に関しては、まずはサントリーさんに関しては11月に第1レグで対戦しましたがその際は2-0でリードしている状況から逆転されました。
その試合のときには(ジェイテクトの)メンバーが揃っていない状態でした。
パナソニック、WD名古屋さんに関してはいいバレーができたと思います。(ジェイテクトより)下位ですがJTさんも非常に力のあるチームでしたが彼ら相手にもいい試合ができたと思います。
――今日は西田(有志)選手がアクシデントで途中交代になりましたが、今日の試合前の時点では(昨日のアクシデントで途中交代になったが)出場できるという判断だったか?
ファジャーニ:(昨日の試合後に)レントゲンを撮って骨折はないとのことでプレーをさせました。本人も試合に出られるとのことで出場を判断しました。
試合中に痛みが出たので交代させました。病院でMRI等の検査があると思います。その結果で今後どうするか判断します。
――今日の試合で良かった点は?
ファジャーニ:第2セット以降スタートのメンバーを代えて藤中を投入したことによってマサ(柳田将洋)がオポジットとしてプレーをしました。
それでレセプションが返るようになりました。高いレベルのバレーが展開できたと思います。それ以上に相手が良いプレーをしました。
ポジティブに思っていることとしては第2セット以降返っていたこと、サーブからプレッシャーをかけることができたことです。
――ミドルブロッカーを先週の福山(汰一)選手から陳(龍海)選手を起用したことについて。
ファジャーニ:相手の彭、ムセルスキー選手に対して高さが必要だったので陳選手を起用しました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.