2023-03-09 11:19 追加
FIVBパリ五輪予選男女の開催国が決まる。組み合わせ抽選会は3月17日にスイスで開催
FIVBパリ五輪予選開催国が決まる
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
FIVB(国際バレーボール連盟)は、2023年に世界6都市(男子3都市、女子3都市)で開催されるパリ2024オリンピックの予選大会、「FIVBパリ五輪予選」の開催国が決定したことを発表した。昨年10月に既報の通り、男女とも日本が開催国のひとつになるほか、女子は中国とポーランド、男子は中国とブラジルで開催される。また、大会の開催に先立ち、男女各大会の組み合わせ(対戦カード)抽選会が3月17日(金)にローザンヌ(スイス)で行われることも併せて発表された。
概要は、以下の通り。
【FIVBパリ五輪予選】
■開催国
女子: 中国、ポーランド、日本
男子: 中国、ブラジル、日本
※日本大会は「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」として国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区)で開催されることが発表済み。
■開催日程 ※男女3都市で同時開催
女子: 2023年9月16日(土)~24日(日)
男子: 2023年9月30日(土)~10月8日(日)
■試合方式
男女ともに開催国・フランスを除くFIVB(国際バレーボール連盟)世界ランキング上位24カ国(男子は2022年9月12日時点、女子は10月17日時点)が組合せ抽選会にて振り分けられた8カ国の総当たり戦を行い、上位2カ国が出場権を獲得する。
【FIVBパリ五輪予選 組合せ抽選会】
■日時
2023年3月17日(金) 13:00開始予定(日本時間 21:00)
※組合せ抽選会は下記URL(Volleyball World)にてライブ配信される予定。
URL:https://www.youtube.com/volleyballworld
■場所
ローザンヌ(スイス)
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.