2023-03-10 11:26 追加
V2男子、1月7日に中止となった「つくば対アイシン」戦の勝敗をつけず、順位決定方法を勝率順に変更
V2男子 中止試合の取り扱いと順位決定方法の変更について
V男子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は10日、2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)のV・レギュラーラウンドで1月7日に新型コロナウイルスに起因して中止となった「つくばユナイテッドSun GAIA vs. アイシンティルマーレ」戦の取り扱いを「勝敗をつけない」ことに決定。それに伴い、順位決定方法を同機構の緊急時対策規程に基づき「勝率の高いチームを上位とする」ことに変更したことを発表した。
V2男子の2022-23 V・レギュラーラウンドは全10チームによる3回戦総当たり形式で行われ、当初135試合が予定されていたが、2023年1月7日にひたちなか市総合運動公園総合体育館にて開催予定であった「つくばユナイテッドSun GAIA vs. アイシンティルマーレ」の試合が、新型コロナウイルス陽性判定者が発生したことにより中止となった。その後、再試合設定を試みていたが、調整がつかず再試合の開催が不可となり、「勝敗をつけない」取り扱いとすることになった。
これにより、V2男子10チームの消化試合数にばらつきが生じることから、当初の開催要項では勝利数によって順位を決定することになっていたが、緊急時対策規程第9条(2)に則り、勝率の高いチームを上位とする順位の決定方法に変更をして、V・レギュラーラウンドの順位を決めることとなった。
なお、新型コロナウイルス陽性判定者に伴う「中止試合の再試合設定」と「中止試合の再試合が開催できない場合の勝敗の取扱い」については、同機構公式サイトの下記ページに掲載されている。
“中止試合の勝敗と順位決定方法について – 2022-23 V.LEAGUE –(2022年10月21日発表)”
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが開幕戦勝利。石川「個人的には良いプレーが多かった。コンディションの調整もしっかりしていきたい」 イタリア1部 [Others] / 2025.10.24
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










