2023-03-10 13:10 追加
ウルフドッグス名古屋・小川智大「今日も自分たちのペースで試合をすることができて満足している」 前田一誠「プレーが1試合ごとに良くなっているのは感じる」 V1男子会見
SV男子
●前田一誠選手(セッター)
終盤の大事な試合を2連勝で終わることができてホッとしています。
●小川智大選手(リベロ)
昨日に続いて今日も自分たちのペースですることができて満足しています。
来週の試合に向けて準備をしていきたいです。
●山崎彰都選手(アウトサイドヒッター)
2人も言った通り終盤の大事な試合で2連勝したのが大きいことなので来週から今後のファイナルに向けて頑張っていきたいと思います。
――小川選手に。JT広島の江川選手が出場しないとわかってからコート内を統制する立場で修正したことはあったか?
小川:JT広島さんは即席のオポジットだったのでコースを抜くのは難しくておそらく精一杯だったと思います。
なのでこちらがやることはシンプルで僕が何か指示をしたというよりはチームで決められたルールを守っただけです。
そこまでオポジットに対しては怖くなかったです。
――普段とあまり変えていなかった感じか?
小川:オポジットが僕らが抑えるべきフォーカスする選手ではなかったです。
それ以外のラッセル(アーロン・ジョセフ)選手、今日当たっていた小野寺(太志)選手に対しての作戦の方が大きかったです。
――前田選手に。最近の試合先発で起用されることが多くなっているがどのような点でチームに貢献しようとしているか?
前田:スパイカーの打ちやすいセット(トス)を供給することに集中をしてプレーをしています。
――それに対する自身の評価は?
前田:1試合ごとに良くなっているのは感じています。数字も悪くないので手応えはあります。
――山崎選手に。年末年始あまり調子が良くないとコメントしていたが現在の状態は?
山崎:(年末の)天皇杯を開けて僕が体調を崩して休む時間が多く筋力が下がってしまいました。
年明けには体もシーズン当初のようには戻っていませんでした。それもあって調子が悪かったです。
最近、(2/25週の)堺さんとやるぐらいになってからシーズン当初のいい状態に戻ってきて体がいい感じで動けるとプレーも積極的にやりやすくなってきました。
落ちてきた調子が戻ってきたという風に感じています。
――3人に。ファイナル4に進出に向けていい位置につけているが、シーズン終盤に向けて調子を維持、上げていく上で今後どのようにシーズンを過ごそうと思っているか?
前田:1戦1戦というのを大事にしてあまり先のことは考えていません。
目の前の1試合をいいパフォーマンスをするということにフォーカスしています。
小川:前田選手と同じで、ファイナルは一発勝負ですが、レギュラーシーズンは長いので残り6試合なので調子を落とさないように毎日の練習でいかに自分の調子を週末に持っていけるかが大事だと思います。
負けた後とかにクレクバルトシュ主将からそういう言葉をもらってチームが伸びてきているのであとは各人の責任だと思いますし、チームはいい方向に向かっているので1試合ずつ戦っていけたらと思います。
山崎:先のことよりは1週1週の相手に対してやっていってそれでここでいいやとはならずに上に行くという風にしていこうという感じです。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 廃部からの再挑戦。勝てない2シーズンを経てプレーオフに。フォレストリーヴズ熊本・萩原透海主将「厳しいことを言うのは嫌だった。それでもチームのためならと」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.03
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.