2023-03-11 18:05 追加
バレー界の”たっちゃん”も大暴れ チーム最多得点でパナソニックがプレーオフ圏浮上 大塚達宣「WBCは見てますし、刺激をもらっています」V1男子
V1男子の結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENは11日、エントリオアリーナなどで試合が行われ、首位ウルフドッグス名古屋をプレーオフ進出に向けて負けられないパナソニックがストレートで圧勝した。バレー界の”たっちゃん”こと大塚達宣はチーム最多得点で気を吐いた。「WBCは見れるときはテレビで見てますし、すごく刺激をもらっていますね」とにっこり。チームはファイナル4進出圏の4位に浮上した。
東レはフルセットで堺に敗れた。9位大分三好が2位サントリーに3-1で土をつけた。4セット目は30-28の大接戦。サントリーの山村監督は「サーブで攻められた」と反省しきり。VC長野はジェイテクトに、東京GBはJT広島にそれぞれストレート負け。
順位
1WD名古屋 24勝7敗68p
2サントリー 23勝8敗65p
3堺 21勝10敗63p
4パナソニック 20勝11敗64p
5東レ 20勝11敗54p
6ジェイテクト 17勝14敗55p
7JT広島 14勝17敗44p
8東京GB 8勝23敗26p
9大分三好 5勝26敗14p
10VC長野 3勝28敗12p
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- 飛び交うバレー愛の光線・東京サンビームズが "2025-26シーズン決起会 ビクトリーロード" を開催。太陽は東京で輝く Vリーグ女子 [V女子] / 2025.10.18
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.