2023-04-11 20:38 追加
東京GB長友優磨がV3のフラーゴラッド鹿児島へ移籍「東京グレートベアーズのファーストシーズン、最高の環境でバレーボールができた」 V1男子
選手移籍について
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION MEN1の東京グレートベアーズは11日、前身のFC東京時代からの生え抜きである長友優磨選手がV3に加入するフラーゴラッド鹿児島に移籍することを発表した。
バレー選手としては小柄ながらもレフティーを生かしたスパイクでチームを牽引。
長友優磨プロフィール(公式サイトより)
ポジション】オポジット
【生年月日】1991年12月22日(31歳)
【出身】宮崎県三股町
【身長/体重】180cm/81kg
【利き腕】左
【経歴】都城工業高校→専修大学→FC東京→東京グレートベアーズ
【背番号】4
■長友 優磨 選手コメント
「いつも東京グレートベアーズを応援していただき、ありがとうございます。この度、チームを退団することを決めました。
FC東京時代に大怪我をし、先が見えずにバレーボールを辞めようかとも考えていた僕が、もう一度バレーボールを好きになり、ここまで競技を続けて来られたのも、チームスタッフ、選手、そして応援してくれていたサポーター、ファン、スポンサーの皆さんのおかげです。
東京グレートベアーズのファーストシーズン、最高の環境でバレーボールができて、応援してくださる皆さんと一緒に戦えたことが凄く嬉しかったです。そして、素晴らしい景色を見ることができました。このチームでプレーができたことを、本当に感謝しています。
僕はV3に新加盟するフラーゴラッド鹿児島に移籍し、プレーを続けます。地元のクラブを少しずつ上のレベルへ引き上げ、このチームを全国に知ってもらうことを目標に、新たな環境でプレー出来ることもすごく楽しみにしています。チームは変わりますが、これからも長友優磨の応援をよろしくお願いします。
これまで本当にありがとうございました。
東京グレートベアーズ最高。皆さん、また会いましょう」
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、フルセットの激闘を制し、オランダに勝利。15年ぶりにベスト4進出 2025世界バレー準々決勝 [] / 2025.09.03
- 男子日本代表、髙橋藍の24歳の誕生日をストレート勝利で飾る。復帰の大塚達宣もボーナスセットで活躍 エムットマッチ2025 ブルガリア戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.02
- アシックスがバレーボール史上初となる 髙橋藍スペシャルエディション「SKY ELITE FF MT 3 FUTURITY」を発売! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.09.02
- 女子日本代表、開催国のタイにストレート勝利し、準々決勝へ。次はオランダと対戦 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.08.30
- U-NEXTが『世界バレー直前強化試合』をライブ配信! 全4試合のライブ配信はU-NEXT独占 [全日本代表 男子] / 2025.08.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.