2023-04-14 20:40 追加
姫路・橋本明社長がV2降格謝罪会見。次期監督に元オランダ女子代表監督のアビタル・セリンジャー氏を招聘
姫路・橋本明球団社長 V2降格に伴う謝罪会見
V1リーグ 女子 / V2リーグ 女子
バレーボールV1女子のヴィクトリーナ姫路は14日、4月8・9日に行われた入替戦でチームがプレステージインターナショナル・アランマーレに2敗してV2に降格となったことを受け、橋本明代表取締役球団社長による「謝罪会見」を行った。「2016年3月にV1女子初のプロチームとして発足し、多くの支援者に支えられて活動を行って参りましたが、V2降格という支援者の期待を裏切る結果となり、謝罪の気持ちをお伝えし、説明責任を果たすべきと考えました」(橋本社長)という。
同チームの今シーズンV1女子レギュラーラウンドの成績は5勝28敗で、12チーム中最下位。今季から指揮を執ってきた安保澄監督はこの結果を受け、入替戦前に辞任、入替戦は高橋駿コーチが監督を引き継いだが、前述の通り2敗に終わった。橋本球団社長によると、次期監督は昨年までオランダ女子代表監督を務めていたアビタル・セリンジャー氏に要請。合意を得ており、これから契約を結ぶ。アビタル氏は過去に久光製薬(現・久光)で監督経験があり、第8回Vリーグ(01/02シーズン)には優勝を果たしている。5月に開催される黒鷲旗は2020年から2シーズン監督を務めた元監督の中谷宏大氏が指揮を執る。
橋本球団社長は自身も今年5月31日をもって退任することを発表。後任の球団社長は6月からの新体制発表の際に発表を予定しているという。
取材・写真:北野正樹
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、ドミニカ共和国に3-1で勝利し、初戦を飾る。荒木彩花、入澤まい、西村弥菜美がデビュー戦で活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2023.05.30
- VNL名古屋大会出場の女子日本代表14人が決まる。初代表の西村弥菜美、荒木彩花、和田由紀子がメンバー入り。石川真佑、長岡望悠は外れる [全日本代表 女子] / 2023.05.29
- 群馬銀行グリーンウイングスが「距離の近い」ファン感謝祭を開催。藤原愛、古市彩音、田中瑠奈が退団のあいさつ。白岩蘭奈らがクイズで私服を披露 [V2リーグ 女子] / 2023.05.29
- サントリー 五輪2回出場の荻野正二アンバサダーが退社。韓国Vリーグの安山OK金融グループ・ウッメン監督に就任 [Others,V1リーグ 男子] / 2023.05.29
- 男子B代表が中国親善試合で4-0勝利 永露元稀「この素晴らしい環境でバレーができることに感謝。ブレずに目の前のことに集中する」 [全日本代表 男子] / 2023.05.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.