2023-04-25 20:10 追加
東レ 小川愛里奈、石川真佑が4月末付で退団。今後については未発表 V1女子
東レ 退団選手の発表
SV女子
バレーボールV1女子の東レアローズは25日、同チームの小川愛里奈、石川真佑の両選手が退団することを発表した。今後の進路については未発表だが、両選手とも日本代表に選出されているため、代表合宿に合流する。
小川選手は岡山県出身。就実高卒業後、2017年に同チームに入団。速い攻撃を持ち味にミドルブロッカーとして活躍した。
石川選手は愛知県出身。下北沢成徳高卒業後、2019年に同チームに入団。アウトサイドヒッターとしてチームに攻守で貢献し、今シーズンは最多得点で日本記録賞、敢闘賞にも輝いた。
両選手からのコメントは、以下の通り(チーム公式サイトより)。
●小川愛里奈選手
この度、東レアローズを退団する決断を致しました。
東レアローズに入団してからの6年間、本当に沢山の経験をさせて頂きました。
自分自身もそうですが、チームでもなかなか結果を出す事が出来ず、苦しい時の方が多かったように思います。それでもここまで続けられたのは、同じ目標に向かって苦楽を共にした仲間がいたからです。
そして、いつも支えて下さった会社関係者の皆様、本当に沢山のサポート、ご声援をありがとうございました。
そしてこの決断を尊重し、背中を押してくれた家族には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
東レアローズで経験させていただいた事を活かし、これからも自分らしく頑張ります。
6年間、本当にありがとうございました。
●石川真佑選手
日頃より温かいご声援ありがとうございます。
この度、東レアローズを退団する事になりました。
4年間という短い期間でしたが、このチームに入団して沢山の事を学び、いろいろな経験をする事ができました。
思うようにいかないことや苦しい事もありましたが、みんなが支えてくれて助けてくれたおかげで頑張る事ができました。改めてチームスポーツは素敵だなと感じています。
アローズは本当に沢山の方に支えられていて、私たちが結果で恩返しする事ができず申し訳ない気持ちですが、皆さんの温かい言葉やサポートが本当に私たちの背中を押してくれました。
どんな時も変わらず応援していただき本当にありがとうございました。
今シーズンの目標を達成する事が出来ませんでしたが、このチームでこのメンバーで戦えた事を誇りに思います。これまでの経験や縁に感謝しています。
たくさんの方に支えられ大好きなバレーボールが出来ている事、これが当たり前ではない事や感謝の気持ちを忘れずに、これからも1人のアスリートとして更に成長していけるよう頑張ります。そして自分らしさも忘れずに常に前を向いて頑張りますので、今後とも東レアローズと石川真佑へ変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャがモデナに3連勝。準決勝に進出 イタリア1部プレーオフ準々決勝 [Others,全日本代表 男子] / 2025.03.26
- 全日本大学バレー連盟が役員を改選。33年間在職の市川伊三夫会長が退任、後任に積山和明氏 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.03.25
- STINGS愛知・道井淳平の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- 日鉄堺BZ・鵜野幸也の引退、松本慶彦、ルチアーノパロンスキー、重留日向、シャロンバーノンエバンズ、山口頌平の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- ブレス浜松の優勝でレギュラーシーズン終了。個人賞に狩野亜衣と西行米。最多得点はフォレスト・入江彩水、サーブ賞に信州Aries・王美懿、ブロック賞は仙台・上沢沙織 V女子 [V女子] / 2025.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.