2023-05-02 16:00 追加
JT・西崎愛菜「ディグには自信があります」、埼玉上尾・山中宏予「高さのあるプレーでアピールしたい」 黒鷲旗コメント
黒鷲旗 女子 グループ戦コメント
Others / SV女子
5月1日、丸善インテックアリーナ大阪にて開催された第71回バレーボール黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会の選手コメントをお届けする。
■埼玉上尾メディックス
山中宏予選手(ミドルブロッカー)
ーー今日の試合(5/1福岡大学戦)を振り返って。
山中:日頃から課題になっていることは試合でも課題になると感じました。多少なりとも修正できたと思うのでそこは良かったです。
ーー課題とは?
山中:ミドルなのでショートサーブで狙われました。それから自分のスパイク決定のところですね。
ーーショートサーブというと上尾の得意な戦術という印象です。
山中:そうですね。リーグ戦では自分たちがショートサーブで相手を狙ったりもしていました。ですが(逆に仕掛けられて)ちょっと緊張したりもしました。
ーー黒鷲旗で頑張りたいことは?
山中:リーグ戦で感じてきたことをやることです。代表メンバーがいなくてもやってきたことは同じです。連携だったり練習の中でもチャレンジしてきた技術を試合で発揮できたら良いなと思います。
ーー黒鷲旗でアピールしたいことは?
山中:自分のアピールポイントは高いブロックや高い打点で勝負できるところです。それを試合の中で何度も何度もできるようにしたいと思っています。
ーーファンに向けて
山中:サーブの時に拍手をしてもらったり、いつもたくさん応援していただいて、とても力になっています。現地に来れない方の想いも一緒にプレーしていきたいと思います。
■JTマーヴェラス
西崎愛菜選手(リベロ)
ーー今日の試合(5/1 金蘭会高戦)の感想は?
西崎:初戦ということで緊張もあったんですけど、自分の中では動けていたと思っています。決勝に向けてどんどん成長していけるように頑張っていきたいです。
ーー内定時代から試合に出ていましたし、周囲の期待の声も大きいと思います。ここまでの課題などは?
西崎:「人を動かす」というところでは去年より成長しているかなと思います。細かい部分もコールしてチーム全員を動かしていけるようになりたいです。
ーー母校と対戦してみて。
西崎:先輩として勝たないといけないプレッシャーはありました。そこは強気で、後輩たちにプレーを見せようという気持ちでできたのかなと思います。
ーーその手応えは?
西崎:あります(笑)
ーー黒鷲旗で成し遂げたいことは?
西崎:チームを引っ張る声かけが大事になってくると思います。リベロは点数が取れないポジションなんですけど、土台として引っ張っていける存在になれるように頑張っていきたいです。
ーーチーム内にライバルも多いと思いますが、アピールしたいところは?
西崎:ディグには自信を持っています。それから意見交換は得意ですしコミュニケーション力は自分の良いところかなと思います。
ーーファンに向けて。
西崎:残りまだたくさん試合があります。自分たちも頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.