2023-05-15 19:24 追加
ビーチバレー 第19回アジア競技大会(2022/杭州)女子日本代表チームが内定。石井/溝江組、長谷川/坂口組の2チーム
ビーチバレー アジア競技大会女子代表チームが内定
ビーチバレー
公益財団法人日本バレーボール協会は15日、同日行われた日本バレーボール協会 ビーチバレーボール強化委員会にて、9月19日(火)より行われる「第19回アジア競技大会(2022/杭州)ビーチバレーボール競技」の女子日本代表チーム2組が内定したことを発表した。
内定した2チーム、4選手は以下の通り。
①石井美樹/溝江明香組
■石井美樹(いしいみき)
生年月日:1989年11月7日(33歳)
身長:172cm
体重:63kg
所属:湘南ベルマーレ
■溝江明香(みぞえさやか)
生年月日:1990年7月16日(32歳)
身長:176cm
体重:66kg
所属:トヨタ自動車株式会社
②長谷川暁子/坂口由里香組
■長谷川暁子(はせがわあきこ)
生年月日:1985年11月30日(37歳)
身長:175cm
体重:66kg
所属:NTTコムウェア株式会社
■坂口由里香(さかぐちゆりか)
1994年7月20日(28歳)
身長:165cm
体重:58kg
所属:トーヨーメタル株式会社
※2022年5月5日(木)に男女日本代表内定チームを発表していたが、大会が延期になったことに伴い、ビーチバレーボール強化委員会において変更の決定を行った。なお、女子日本代表内定チームは、再考の結果、前回内定したチームと同様のチームに決定した。男子については既報の通り、14日に閉幕したマイナビジャパンビーチバレーツアー 第2戦 平塚大会で優勝した髙橋巧/上場雄也組が内定した。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪B・西田有志主将「自分たちが何ができるのか、何をしないといけないのかというのを常に俯瞰しながら見続けているところが僕の中でのメンタルに余裕がある部分」 SV男子会見 [] / 2025.11.21
- 関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.20
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










