2023-05-27 19:49 追加
男子B代表 中国との親善試合を色々なメンバーを試しつつフルセット負けで1日めを終える 柳田将洋主将「若手が多いですが、みな声を掛け合っている」大塚達宣「柳田さんは僕の理想のリーダーシップを持っているのでこの機会に学びたい」
B代表中国戦の結果
全日本代表 男子
バレーボール男子代表のアジア競技会向けチームの中国との親善試合が27日、岩手県のオガールアリーナで第1戦が行われた。結果はフルセットの敗戦だったが、両チームともメンバーをいろいろとかえて試しつつ、収穫のある戦いだった。
試合は
23-25
25-20
26-24
22-25
13-15
でフルセットの末日本が敗れた。
第1セットスターティングメンバ
大塚達宣(OH) 柳田将洋(OH) 西山大翔(OP) 永露元稀(S) 佐藤駿一郎(MB) 三輪大将(MB)高橋 和幸(L)
第1セット永露や柳田のサービスエースなどで一歩先に出た日本。しかし中国の強いサーブでおされ、西山が被ブロックされて詰め寄られ、日本がタイムアウト。中国19番のサービスエースで流れを持っていかれ、追いかける展開に。大塚の連続得点で今度は中国がタイムアウトをとる。23-25で逃げ切られて中国が先取した。
第2セット スターティングメンバー
大塚達宣 小澤宙輝、永露元稀 西山大翔 佐藤駿一郎 三輪大将 リベロ 高橋 和幸
序盤から日本がリードを保ち、富田が小澤のかわりにリリーフレシーバーに入るなどしてそのまま日本がとりきってセットカウント1-1に戻す。
第3セット スターティングメンバー
富田将馬 永露元稀 難波尭弘 山崎彰都 高橋慶帆 三輪大将 リベロ備一真
第3セットは富田と山崎のサービスエースなどで僅差でリードを保っていく。中国22番がわかっていても止められない攻撃でくらいついてくると逆転を許す。先にセットポイントを奪われるが、富田がサービスエースを決め、最後は中国22番をブロックして競り勝った。
第4セット スターティングメンバー
富田将馬 佐藤駿一郎 難波尭弘 山崎彰都 高橋慶帆 下川 諒 リベロ備一真
立ち上がりは日本のリードだったが中盤に追いつかれ、逆転を許す。中国19番のサーブに連続失点し、最後は山崎の被ブロックでセットを奪われフルセットにもつれ込む。
第5セット スターティングメンバーは第4セットと同じ。
高橋慶帆のサーブで崩す場面もあったが終始中国にリードを取られ、山崎が12-13のところでエースをとって気を吐くも、最後はその山崎がアタックラインの踏み越しで失点。2-3で敗れた。
試合後は合宿や試合で縁のあった東レの富田が客席に挨拶。「中国のサーブにやられすぎました」と反省の弁を述べた。
柳田将洋は「久しぶりの代表ですが、若手も多いので少し心配したところもあったのですけれども、みんな声を掛け合っていいチームになっていると思います」とコメント。大塚達宣は「柳田さんのリーダーシップは僕の理想とするところと同じなので、この機会にたくさん学びたい。ここでアピールしてまたA代表に戻りたい」と意気込んだ。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- マイナビジャパンビーチバレーツアー第3戦渋谷大会 男子は石島 雄介/ 髙橋 巧組、女子は長谷川 暁子/ 坂口 由里香組が優勝 [ビーチバレー] / 2023.06.05
- VNL名古屋大会出場の男子日本代表14人が決まる。開幕記者会見出席者から麻野堅斗が外れ、富田将馬が加わる [全日本代表 男子] / 2023.06.05
- 日立Astemo 小池杏菜が現役を引退。新監督に元姫路監督の中谷宏大氏 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.06.05
- 前ヴィクトリーナ姫路監督の安保澄氏が、韓国の安山(あんさん)OK金融グループのプロバレーチーム「ウッメン」のコーチに就任 [Others] / 2023.06.05
- 女子日本代表、新戦力・和田由紀子が活躍も中国にストレートで敗れる VNL [全日本代表 女子] / 2023.06.04