2023-06-04 21:24 追加
女子日本代表、新戦力・和田由紀子が活躍も中国にストレートで敗れる VNL
VNL女子 中国戦の結果
全日本代表 女子
バレーボールネーションズリーグ2023 予選ラウンド第1週名古屋大会は4日、日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で予選ラウンド第4戦を行い、女子日本代表は中国と対戦。
日本のスターティングメンバーは、林琴奈、古賀紗理那(主将)、関菜々巳、井上愛里沙、入澤まい、荒木彩花、リベロ西村弥菜美。
第1セット、中国のミドルとバックアタックが機能しリードされ、4-8となったところで日本がタイムアウト。その後、古賀の活躍で8-11まで追い上げたところで中国もタイムアウトをとる。セット後半、日本は田中瑞稀、松井珠己、和田由紀子を投入するが、中国の勢いを止められず、18-25でセットを落とす。
第2セット、スタートから井上に代えて田中を起用。林、古賀が要所で決め、入澤、関のサーブで崩し、日本が9-5とリードする。その後、荒木のサービスエース、田中の2連続得点などで16-8と日本がリードを広げる。セット終盤も日本は関のツーアタックなども飛び出し得点を重ねるが、中国がじわじわと追い上げ、古賀のバックアタックがアウトになり、22-22と同点に持ち込まれる。日本に23点目が入ったところで松井、和田を投入し2枚替えをするが、田中のサーブがアウトになり、デュースに。最後は中国のサービスエースで25-27と逆転で中国にセットを連取される。
第3セット、後がなくなった日本は、和田をスタートから起用。序盤は競り合いとなるが、中国のブロックが機能し、12-8とリードを奪われる。しかし、セット後半、古賀、和田らの活躍で17-16と逆転。終盤はシーソーゲームとなり、日本が粘りを見せる。21-22で日本がタイムアウト。その後、再び和田の連続得点で逆転するが、中国も粘り、デュースに。最後は第2セットと同じ25-27でストレートで敗れた。
次戦はブラジルに会場を移し、日本時間14日午前9時(現地時間13日21時)からセルビアと対戦する。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
- 信州ブリリアントアリーズの新監督にアトランタ・アテネ五輪代表の成田郁久美氏 サーブレシーブの名手 V女子 [V女子] / 2025.04.17
- 大阪Bが最終戦でレギュラーシーズン優勝を決める SV男子 [SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.