2023-07-21 22:04 追加
関田誠大「パスが割れた状況で、いかにミドルやパイプを使うかを考えながらプレーしていました」VNL準々決勝スロベニア戦コメント
VNL準々決勝スロベニア戦 関田誠大コメント
全日本代表 男子
7月20日にポーランドのグダニスクで行われたバレーボールネーションズリーグ(VNL)2023、 男子ファイナルラウンド準々決勝スロベニア戦の関田誠大選手のコメントをお届けする。セッターの関田選手はサーブレシーブが乱れた状況やラリー中でもクイック、パイプを使える持ち味を活かしたトス回しでストレート勝利に貢献した。
――ファイナルラウンド初勝利となりましたが、まずは今の気持ちを教えてください。
関田:まずはほっとしています。非常に嬉しいです。
――今日も少しサーブレシーブが乱れて走り回る場面あったと思いますが、それでもミドルやパイプをよく使っていたと思います。そのあたり、ご自身で意識されていたところはありましたか?
関田:そうですね。パスが返った状況では当たり前に使っていかないといけないとは思うんですけど、割れた状況で、いかにパイプを使うかを考えながら今日はやっていました。スロベニアの高さあるブロックをいかに分散させるかということを考えると、どうしてもそういうところが必要になってくるので、今日はそれに取り組みました。
――西田有志選手の調子がまだピークの時には戻っていないと思いますが、それも含め、次はどのように戦っていこうと考えていますか?
関田:次の相手がまだわかりませんが(この後の試合でポーランドに決定)、彼自身も徐々に戻っていると思いますし、パフォーマンスも出せると僕は信じています。チームで支え合っていけたらと思います。
取材・写真:中西美雁
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.