2023-07-23 14:40 追加
石川祐希主将「こういうアウェイの舞台で戦うことが間違いなく次に繋がる」、山本智大「相手の声援が大きかったが、いつも通りやろうと思った」 VNL準決勝ポーランド戦コメント
全日本代表 男子
●山本智大選手
――これまで勝ってきた試合は山本選手のレシーブが大きな要因だったと思うんですけど、今日はそれをかいくぐるレオンなどのスパイクや、強いサーブがありました。振り返ってみて、いかがですか?
山本:決められる部分はあったんですけど、取れるボールも結構あって、それが繋がって点数になっていたんですけど…。相手のハードサーバーなどのサーブがずっと入ってきてる中で、こちらがいいパスを返せなかったり、フローターサーブで揺さぶられたりしたので、それにもう少し耐えられたら、もっと戦えたんじゃないかなと反省しています。
――アウェイの中で戦うのは、結構珍しいケースだと思いますが、どのような収穫に繋がったと思いますか?
山本:本当に1点取るたびに相手の声援が大きかったんですけど、僕は関係なく、いつも通りやろうと思っていました。相手が盛り上がる中で、その分、自分たちが1点決めたら、いつも以上の声を出したり、スキンシップをとったりするようにしていたので、そういう意味で1セット目と2セット目は、日本のペースで戦えたんじゃないかなと感じました。
――明日の試合でまだメダルの可能性があります。明日に向けてお願いします。
山本:何としてでもメダルを取って日本に帰りたいと思うので、もう一度反省して明日に挑みたいと思います。
取材・写真:中西美雁
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.