2023-09-03 22:17 追加
「好きな女性にはぐいぐいいく方?」に3人とも◯ 石川祐希 髙橋藍 西田有志がスペシャルトークショー ワールドカップ直前イベント
イベント速報
全日本代表 男子
バレーボール男子日本代表の主力3人が3日、渋谷の宮下パークでトークショーを行った。渋谷の駅からすぐのビルの屋上にあるビーチバレーのサンドコート。登場したのは石川祐希主将、レフトの髙橋藍、オポジットの西田有志。開場前からたくさんの人が列を作り、3人を待った。
7月に行われたときよりも酷暑はやや緩み、石川主将も眩しそうな表情が減り、笑顔があふれた。
ワールドカップへの意気込みや、Q&A式での質問コーナーなどがあり、質問コーナーでは「女性にはグイグイいくタイプ?」という質問に3人とも「◯」をあげた。西田は「僕はイメージどおりでしょ(笑)」と笑ってみせた。
「トスが上がらないとイライラする?」という質問には石川だけが「◯」。他の二人に「誰でもあるよね?」と苦笑いで確認。髙橋藍は「まあありますね」と頭をかいた。
「自分の子供をバレー選手にしたいか」という質問には、石川と髙橋藍は「X]、西田は「三角」という回答。髙橋藍も石川も「別にやらせたくないというわけではなくて、バレーを押し付けるのではなく、やりたいものをやってほしい。バレーをやりたいならもちろん応援するし教える」とのこと。西田は「やってもらいたい気持ちはあるけど、奥さんも自分も子供の指導者以上にわーわー言っちゃいそうなんで(笑)」と。ちなみに西田のご両親もそういうタイプだったそうで、ご両親はバスケット選手だったが、西田の試合でも臆すことなくゲキがとんだという。
昨日劇的な勝利で一足先にパリ五輪出場権を獲得した男子バスケットについても、西田は冨樫と、髙橋藍は河村との交流があり、自分たちにも良い刺激になった。
ワールドカップ(オリンピック予選)は、男子は9月30日土曜日に、フィンランド戦でスタートする。8チームの総当たり戦で、上位2チームに出場権が与えられる。日本戦全試合がフジテレビにより地上波で放映される。この予選で勝ち抜けなくともランキングが上位のチームは出場する可能性が残されているが、五輪に向けてしっかりとチームづくりができるかどうかが本戦の順位にも関わってくるため、今回のワールドカップで獲得するのがベスト。石川も「必ずこの大会で出場権を獲得します」と宣言。髙橋藍も「応援は本当に力になります!」と続けた。西田も「アジア選手権でようやく戻ってこれた」と笑顔を見せた。
詳報は後日掲載予定。
撮影:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
- 男子日本代表、世界選手権出場メンバーが決まる。石川祐希主将、髙橋藍ら14人。ケガから復帰の大塚達宣がメンバー入り [全日本代表 男子] / 2025.09.12
- 関東大学秋季リーグ男子が開幕。早稲田、順天堂、明治、法政の4大学が2連勝 [大学バレー 男子] / 2025.09.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.