2023-09-17 23:56 追加
眞鍋政義監督「宮部藍梨、山田二千華のミドル陣と井上愛里沙が安定して得点してくれたのが大きかった」 パリ五輪予選/W杯 アルゼンチン戦会見全文
パリ五輪予選/W杯 アルゼンチン戦会見
全日本代表 女子
9月17日に国立代々木競技場第一体育館で行われたバレーボールのパリ五輪予選/ワールドカップ2023第2戦、アルゼンチン戦の眞鍋政義監督の記者会見コメントをお届けする。

眞鍋政義監督(以下、眞鍋):今日はアルゼンチンということで、特に1セット目の出足が非常に重要だと思っていました。先行されるとアルゼンチンは勢いがありますので。そういった意味で1セット目の立ち上がりはまあまあいいスタートを切りましたが、3セット目はコンビが合わなくて苦戦しました。ストレートで勝ち切れてホッとしています。
――古賀紗理那選手の効果率は最後までずっと低いままでしたが、それでも勝ち切れた攻撃についての手応えを教えてください。
眞鍋:古賀は今日、決定率も効果率低かったです。途中から関(菜々巳)のトスが急に速くなりすぎました。やはり緊張しているんでしょうね。そこは古賀の責任ではなく、関のスピードが速すぎたんだと思います。

――その状態でストレートで勝てたということで、攻撃陣への評価は?
眞鍋:宮部(藍梨)、山田(二千華)のミドル陣、古賀の対角の井上(愛里沙)が安定して点数を取ってくれたのが大きいかなと思います。
――関選手のトスが少し乱れても、松井(珠己)選手に交代せずに、関選手で通したのは意図は?
眞鍋:あと5戦あり、どこかで修正しないといけないので、ずっと関を使っていました。
――今日の井上選手の働きについての評価は?
眞鍋:スパイク本当によかったですね。もう少し言うと、サーブもブロックも頑張ってほしいなと思うんですけど。スパイクだけは本当に安定して、恐らくミス、被ブロックともゼロかなと。素晴らしいと思っています。
――宮部選手がブロック、ブロックタッチ、サービスエースなどで貢献されましたが、監督の評価は?
眞鍋:宮部はブロックを超えるとスパイクのスピードが速い。今、ミドルで頑張っていますが、関がいいところで使ってるなと。やはり、クイックも少し遅いんですけど、流れたり、そのあたりは関がよく考えて使っているなという印象です。サーブもエンドラインギリギリのサーブでミスもありましたが、いいところでサービスポイントもとってくれたかなと思います。
――昨日ポイントに挙げていたライト側の攻撃について、林琴奈選手の評価と、今後への課題を教えてください。
眞鍋:そんなに今日はライトを使えとは言わなかったんですけど、ライトの攻撃が多かったですね。特に林が打つケースが多いんですけど、林が決まり出すとチームも連続得点になる。そういう意味では林はキーポイントになる選手かなと思いますし、時には井上がライトから打つケースもありますが、そこは安定していますね。

同じカテゴリの最近の記事
- 川口太一監督「チームの文化を築きたい。チャレンジできる雰囲気を」、中尾千尋「秘密特訓? していません(笑)」 V女子 [V女子] / 2025.11.27
- 東京サンビームズ・アンナクレク「ベストのプレーを見せたい。相手に川口太一君がいたのはサプライズでした」、根本七緒「打てる人はいる、レシーブで頑張りたい」 V女子 [V女子] / 2025.11.26
- NEC川崎・佐藤淑乃「気持ちを切り替えて準備した。連勝が途切れたことをポジティブに変わるきっかけにしようと思った」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- PFU・横田真未「個人的にスタートから攻めることはできたが、中盤以降も決定率を残せるように修正したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- ヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘「悔しさはあった。今季はミドルとして主将として成長したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










