2023-09-22 18:48 追加
関菜々巳「自信を持つために、”よし、大丈夫”と思いながらコートに入りました」パリ五輪予選/W杯 ブルガリア戦コメント
パリ五輪予選/W杯 ブルガリア戦 関菜々巳コメント
全日本代表 女子
9月20日に国立代々木競技場第一体育館で行われたバレーボールのパリ五輪予選/ワールドカップ2023第4戦・ブルガリア戦、関菜々巳選手の試合後のコメントをお届けする。
――昨日のプエルトリコ戦、松井珠己と途中交代し、リズムが変わって勝てたところをコートの外からどのように見ていましたか?
関:珠己さん、すごくいい組み立てをしていて、多分、外から見ている時間も長い分、こういうふうにしようと考えていたというのが伝わってくる組み立てでした。とにかくレフトが当たっていたので、レフトに集めていて、すごくいい組み立てをしてるなと思って見ていました。
――そして、今日はまたスタートから入りましたが、自分の中で変わったところ、気をつけたところはありますか?
関:昨日が自分自身、調子が良くなくて、不安なところがあったんですけど、とにかくいつも「自信を持て」と言われるので、その自信を持つために、日本がいちばん練習してきたと思いますし、その日本で自分自身がいちばんトスを上げ込んできたと思って、「よし、大丈夫」と思いながら、コートに入りました。
――昨日、会見で眞鍋監督がミドルの得点が少ないとおっしゃっていて、ミーティングとかでも言われたかと思います。 関選手はミドルを使うのが自分の持ち味とおっしゃっていたと思いますが、そのあたりは意識されましたか?
関:特に眞鍋さんからは何も私には言われなかったので、ミドルをどうしようとか、そういう気持ちはあまりなかったです。
――1セット目に少しコンビミスがありましたが、あの場面は何かバタバタしていたのでしょうか?
関:あれは私自身が普通にブロックを見すぎてトスが浮いてしまったので、なんていうか、チャレンジしたミスといいますか、相手ブロックを見て、「あ、スペースが空いてるから、今いける」と思って、それが少しタイミングが遅かったので、まあ、次につながるミスになったかなと自分自身では思っています。
――1セット目は競った展開でしたが、2セット目から全然違うチームのようになった要因は? データが入ってきたっていうのもあると思うんですけど、セッターとしてはこういうふうにトス回しを変えたとか、言える範囲でお願いします。
関:1セット目の途中から、真ん中のスペースがすごく空いてると教えてもらって、バックローがうまく決まり出したり、「外からの切り込みもいけるよ」と言われたので、真ん中のゾーンで攻撃をしようと意識しました。
――今日は渡邊彩選手がスタートから入り、ブロードも結構使われていましたが、やはりブロードあると、セッターとしてはひとつ引き出しが増える感覚ですか?
関:(宮部)藍梨さんが入る時は、ブロードとは別にライト攻撃があるので、どちらが入っても私の中ではあまり変わらないかなと思います。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.