2023-09-22 22:26 追加
女子日本代表、ベルギーを下し、失セット0を維持して無傷の5連勝。古賀紗理那主将19得点、井上愛里沙16得点 パリ五輪予選/W杯
パリ五輪予選/W杯 ベルギー戦の結果
全日本代表 女子
バレーボールのFIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023女子大会は、22日、国立代々木競技場第一体育館(東京都)にて第5戦のベルギー戦を行い、ストレートで勝利した。
日本のスターティングメンバーは、林琴奈、古賀紗理那(主将)、関菜々巳、井上愛里沙、山田二千華、渡邊彩、リベロ・福留慧美。ブルガリア戦と同じメンバー構成となった。
第1セット、相手のサーブが機能してAパスが返らず苦しい展開となり、5-7とリードを許す。しかし、日本は古賀、井上が粘りを見せ、一進一退の攻防が終盤まで続く。デュースにもつれこみ、最後は相手の攻撃がネットにかかり日本が28-26でセットを先取した。
第2セット、日本が井上のサーブで崩し、5-1とリード。リベロを福留から西村弥菜美に交代する。その後も山田のブロードとブロックなどで3連続得点し、13-7と日本リードで展開する。相手の高いブロックに対し、古賀、井上が要所で決め24-16でセットポイント。最後は古賀が決めて25-18でセットを連取した。
第3セット、日本の連続得点で8-1と序盤から大量リードする。17-6の場面で石川真佑と和田由紀子を投入。石川が18点目で初得点するが、その後ベルギーに5連続得点される。しかし、ここから日本は3連続得点し、21-11。22点目が入ったところでセッターを関に代え、松井珠己を投入。和田のサービスエースで23-12。その和田のフェイントで24-13とマッチポイントを握る。最後は相手のサーブミスで25-14。失セットゼロを維持して開幕5連勝を果たした。
この試合の最多得点は古賀の19得点(スパイク18、ブロック1)、次いで井上愛里沙の16得点(スパイク13、ブロック3)だった。林琴奈はサービスエース1本を含む10得点を挙げた。
次戦は23日に世界ランキング1位の強豪・トルコと対戦する。トルコは22日、ブラジルをストレートで下しており、全勝対決となる。日本がトルコに3-1以上で勝利した場合と、ブラジル対ベルギー戦の結果によっては最終戦を待たずに五輪切符を獲得する可能性がある。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
- 刈谷・鍋谷友理枝が現役引退会見。「思い出の試合は日本代表ではリオ五輪OQT、国内では2017年の入替戦」 [SV女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.