2023-09-30 23:20 追加
西田有志「自分自身の感覚もよくなり、チームとしても自信を持ってできている」 パリ五輪予選/W杯 開幕前日練習後コメント
パリ五輪予選/W杯 西田有志 前日練習後のコメント
全日本代表 男子
バレーボールのパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023がいよいよ9月30日から開幕する。29日に行われたメディア向け公開練習後の西田有志選手のコメントをお届けする。
フォト 国際強化試合 日本 VS カナダ 2023.09.25 石川祐希 髙橋藍 西田有志 宮浦健人 関田誠大ら 国立代々木第一体育館
――練習では調子を取り戻してきていたのではないかと感じましたが、ご自身の手応えは?
西田:おっしゃる通りで、自分の感覚もすごく良くなってきましたし、関田(誠大)選手などとハイセットを上げている時の感覚は、しっかりチームで詰めているので、その辺りで自分たちの中で自信を持ってやれている部分がたくさんあるかなと思います。
――サーキュラーアーム(ボールを打つ手と逆の手を上げ、打つ手を後ろに引き、肘で円を描いてスイング)のようなフォームをコンパクトにやっているように見えましたが、それは前から変えていない?
西田:自分の中では意識はしていない状態です。自分に合ったようにやっているだけですね。
――25日のカナダとの親善試合から何か変えたことなどはありますか?
西田:特に変えていません。25日の親善試合では試合という感覚よりも、この体育館にまず慣れることが第一になってしまった部分がありました。それよりも今日の練習でよりギア上げることができたのではないかと思います。サーブなどのコンディションも整えることができたと感じています。
――今日はブロックが付いていても、スパイクを決め切れていたようですが…?
西田:ずっとディープに打つ練習をしてきましたし、ブロックが来た時にブロックアウトやリバウンドをとるというところ、練習ではそこが今日もしっかりできたと思います。この会場でそこを意識してやることが何よりも大切だと。練習でそれができたことはよかったにしても、対海外チームでもあっても同じようにブロックアウトなどをとらなければならないので、自分たちがやるべきバレーのスタイルを忘れずに、しっかり自分の強みを出していくことが必要かなと思います。
――改めて、パリ五輪予選に向けて抱負をお願いします。
西田:タフな戦いになると思います。9日間で7試合になりますが、今、日本チームがどのレベルまで強くなっているのかを見せていかないといけない。そこを出していかなければと思いますけど、試合が始まったら、しっかり勝つことだけを目標にやっていきたいので、まずは明日の初戦、しっかりと勝つ姿を見せていきたいと思います。
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.