2023-10-09 02:22 追加
男子日本代表会見コメント 石川祐希主将「今シーズン目標も果たせ、非常に満足しています」髙橋藍「守備は持ち味ですし今大会はオフェンスも手応えを掴んだ」W杯 アメリカ戦後会見
パリ五輪予選/W杯 アメリカ戦会見コメント
全日本代表 男子
石川祐希主将
まず初めに、今大会、今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。たくさんの記者の方にとりあげてもらって、少しでもバレーボールが広がるきっかけになった。
そこからバレーを見る方も増えたと思うので感謝しています。
今日はいつも出場しているメンバーではなく、控えメンバーでしたが、1セットあっさりと負けてしまったのは、彼ら含めてチームの向上をしたい。
目標は出場権を獲得することだったので、果たすことができた。
今シーズンについて非常に満足しています。
――石川選手に。チーム力をあげたいと言われていたが。
石川:個人的にチーム力を意識していた。そこがネーションズリーグから発揮できたと思います。西田有志選手があまり調子が上がらなかったときに宮浦選手が活躍したり、今はいないですが深津選手も関田選手の代わりに活躍しました。
宮浦健人
1セット目は自分たちの硬さもあってとられてしまったが、2,3セットは自分たちらしいバレーができた。4セット目で勝機を逃してしまった。そこはまだまだ自分も含め力不足を感じた。来年の代表シーズンに向けて頑張っていきたい。
髙橋藍
今シーズン応援、運営、ありがとうございました。
今日はスタートではなかったですが、いろんなパターンで出場した。
今シーズン本当にいい形で自分たちのバレーができましたし、オリンピックの出場権をとることという目標を果たすことができたので、とても充実していました。
いろんなパフォーマンスはもちろんしっかりと結果を出した上で、インターネットやSNSなんかでバレーを知って見てもらえる人が増えてほしいと思っています。
――髙橋藍選手に。守備について。
髙橋藍:イタリアシーズンで常にトップの選手のサーブやスパイクを拾うことは慣れてきた。自分はアウトサイドヒッターなので、守備をしたあともオフェンスに力を入れたいと思っていた。今大会も自分の求める選手像に少しは近づけられたのかなと思います。もっと決定率やスキルは求めていきます。今大会はそこがしっかり出せた。
写真:縞茉未、坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.