2023-10-23 15:36 追加
パナソニック・西田有志「代表とプレースタイルが変わるわけではない。上がってきたら決める。それだけです」山内晶大主将「OQTのいい流れを持って試合を迎えられた」 V1男子会見
SV男子
●ティリ・ロラン監督
勝利して非常に嬉しいです。
先週から東京グレートベアーズさんをしっかり観察していました。サントリー戦など非常に良い試合をしていましたし、練習試合でも本当に良いプレーをたくさんしていました。
トスのリズムが非常に速いですし、アラウージョ・ラファエル選手も高いところから打ってきます。サーブも本当に良いチームだと思っています。
私たちは全員が集まって1週間ぐらい。まだ明確にリズムを探せていないところもあります。ですので、今日は難しい試合になると思いました。
初戦ですし、選手達も普段の力より(パフォーマンスは)下回るのが普通だと思います。
だからこそ今日の結果、3-0で勝ったことは非常に嬉しいです。今日の第1セットは接戦だったのですが、そこをしっかり勝って、その後は私たちのプレーができたと思っています。
――西田選手の初戦でのプレーの評価は?
ティリ:彼は今日を楽しみにしていたのでプレーを「やりすぎていた」と思います。 まだセッターの深津(英臣)選手とのコンビをそんなに合わせていないので、タイミングが綺麗に合っているわけではない。でも、それもセットを追うごとに徐々に良くなっていったと思っています。
西田選手はプレーだけではなくてエネルギーとかスピリットが本当に素晴らしいと思います。そういう面でも重要な選手です。
まだチームの形は作られておらず、これから(経験を)重ねていくわけですが、今日はそのための良いスタートになったと思います。
――日本人選手と同様に、ジェスキー選手も短い準備期間で新加入となりました。今日とてもよいパフォーマンスを見せてくれましたが、彼のプレーについては?
ティリ:パナソニックではクビアク(ミハウ)選手が7年間、活躍してました。3冠や多くの結果を出しています。その後釜で来るというのは本当にプレッシャーがあると思います。
その中で彼は非常に素晴らしいプレーをしていました。ポテンシャルが凄く高い選手だと思いますし、世界でもベストなアウトサイドヒッターだと思っています。今後どういうプレーをするのか非常に楽しみです。
――そのジェスキー選手も序盤はグレベアのスピードに慣れなかった、と会場インタビューで言っていました。監督もグレベアのスピードを警戒なさっていましたね。
ティリ:グレートベアーズは非常に良いサーブを持っています。
柳田将洋選手、アラウージョ選手は強いジャンプサーブを持っています。ハイブリットを上手く打てる選手もいまして、それは深津旭弘選手と亀山拓巳選手だと思っています。
だからこそ私たちは最初はパスに集中していました。
グレートベアーズは両サイドへのトスが非常に速くて、プッシュやフェイントも多用してきますし、その中で柳田選手のパイプも非常に機能しています。
しかも時にアラウージョ選手に高いトスを上げてブロックの上から打ってくるチームだと理解しています。
ですが、第1セットを取ってからは私たちのサーブが非常に走っていました。(第1セットは苦戦しましたが)そこからは全然違う試合になったと思います。
撮影 堀江丈・縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.