2023-11-04 20:46 追加
【バレー】パナソニックが開幕5連勝 決定率100%地元松本国際出身のエバデダン「深津選手がいいところであげてくれました」東レが昨季覇者WD名古屋に勝利で6位浮上 V1男子
V1男子の結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION 1MENは4日、松本市総合体育館などで試合が行われ、パナソニックとホームのVC長野が第1セット30-28と競り合ったがパナソニックがとりきってそのまま第2、第3セットを連取して開幕5連勝とした。VC長野は第1セット大差をつけられてからじりじりと追いつき、セットポイントを握った場面もあったが、惜しくもこのセットを落とした。地元の松本国際高校出身のエバデダンラリー選手が勝利者インタビューにこたえ、7打数7得点で100%の決定率と伝えられて思わず笑みがこぼれた。「セッターの深津選手がいいところで上げてくれました」と先輩を称えた。
東レが三島のホームゲームで苦しみながらも昨季覇者のウルフドッグス名古屋に勝利。髙橋健太郎選手の「ホームでは必ず勝ってみせます」という先週の言葉を有言実行した形となった。
東京グレートベアーズはJT広島に2-1と追い詰めたが、ホームの声援を受けたJT広島が奮起。フルセットで逆転勝利をおさめた。
サントリーがジェイテクトに3-1で、堺がヴォレアス北海道にストレート勝利。
■V1リーグ結果
ジェイテクト1-3サントリー
日鉄堺3-0ヴォレアス
JT広島3-2東京GB
VC長野0-3パナソニック
東レ3-2WD名古屋
◆V1リーグ順位11/4
1 パナソニック 勝率1.0残31
2 サントリー 勝率0.86残29
3 JT広島 勝率0.8残31
4 堺 勝率0.71残29
5 WD名古屋 勝率0.6残31
6 東レ 勝率0.43残29
7 東京GB 勝率0.29残29
8 ジェイテクト 勝率0.2残31
9 VC長野 勝率0残31
10 ヴォレアス 勝率0残31
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- F鹿児島・4/6VリーグファイナルのPocochaでの配信、ライブビューイング実施を発表 V男子 [V男子] / 2025.04.04
- VC長野・中村啓人、糸山大賀の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.04.03
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.