2023-11-05 10:49 追加
埼玉上尾・青柳京古がVリーグ通算230試合出場達成。女子の大卒選手では史上3人目 V1女子
埼玉上尾・青柳京古がVリーグ通算230試合出場を達成
SV女子
一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ(JVL)は、4日にCNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)で開催された2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(埼玉上尾メディックス 対 KUROBEアクアフェアリーズ)で、埼玉上尾メディックスの青柳京古選手が、Vリーグ通算230試合出場となり、Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達したことを発表した。
埼玉上尾メディックスの公式サイトによると、同チーム所属選手では、2014/15シーズンの荒木絵里香選手、2019-20シーズンの冨永こよみ(現・岩崎)選手、山岸あかね選手に次いで4人目の受賞となる。また、Vリーグ女子で大卒選手の通算230試合出場は2010/11シーズンに受賞した板橋恵選手(パイオニアレッドウイングス)、2022-23シーズンの山岸あかね選手に次いで、史上3人目の快挙となった。
【プロフィール】
青柳 京古(あおやぎ きょうこ)

生年月日:1991年12月16日生(31歳)
身長/体重:182cm/67kg
出身地:長野県上水内郡信濃町
略歴:長野日大高校 → 愛知学院大学→ 埼玉上尾メディックス
記録達成日:2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 2023年11月4日(土)対 KUROBEアクアフェアリーズ 戦 CNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)
初出場:2013/14 V・チャレンジリーグ女子大会 2013年12月7日 対 JAぎふリオレーナ戦(和水町スカイドーム2000)
【Vリーグ栄誉賞】
Vリーグ機構では特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をVリーグ栄誉賞として表彰している。
1.優勝に貢献した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
2.個人記録で傑出した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
3.長期にわたってVリーグで活躍している選手
Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- ヴィアーレ兵庫 5選手がモンゴルリーグにレンタル移籍。元群馬の閑田千尋ら [Others] / 2025.11.22
- SAGA久光が東レ滋賀にストレートで先勝し、10連勝。順位も2位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
- 大阪B・西田有志主将「自分たちが何ができるのか、何をしないといけないのかというのを常に俯瞰しながら見続けているところが僕の中でのメンタルに余裕がある部分」 SV男子会見 [] / 2025.11.21
- 関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.20
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










