2023-12-01 07:00 追加
開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子
倉敷アブレイズ 会見コメント
V女子
11月25日、26日にAGF鈴鹿体育館(三重県)で行われたバレーボールV3女子より倉敷アブレイズの試合後会見コメントをお届けする。
■25日 倉敷アブレイズ対アルテミス北海道
倉敷 3(25-21、25-21、25-14)0 アルテミス
■倉敷アブレイズ
●鈴木秀生監督
開幕戦がいきなりの第1試合ということで不安なところもあったのですが、選手が一生懸命頑張ってくれました。
会場を運営、設営された方々からの応援もありました。良い結果になったことを喜ばしく思います。
●大島杏花主将(セッター)
初めてのVリーグです。独特の雰囲気にすごく緊張して、序盤はみんな動きが硬いなと思いました。
でも、点数を重ねるごとに自分たちのやりたいプレーだったり盛り上がれる場面が出てきたり、楽しみながら試合をすることができました。
●田部咲来選手(アウトサイドヒッター)
チームは出だしの悪さを課題にしていたのですが、今回は最初からみんな試合を楽しんでる感じがありました。
スタートから勝てたのはすごく大きかったと思います。
●藤原澪奈選手(オポジット)
アルテミスさんは高さもパワーもあるチームですが、そこに負けない粘り強さとスパイカーが良く考えた攻撃を繰り出したことで3セットをストレートで勝ち切ることができました。
チームが一丸となっている雰囲気をすごく感じることができました。それが勝利に繋がったと思います。
●矢野ゆきの選手(アウトサイドヒッター)
緊張はしたのですが、アブレイズのバレーボールを3セット通してできました。
自分たちのやってきたことは間違っていないと証明できたので嬉しかったです。
●高橋薫選手(リベロ)
連続失点があると雰囲気も悪くなりがちなのですが、今日はそういう状況でもみんなが上を向いて強気で攻めていくことができました。それがとても良かったと思います。
ーー鈴木監督に。監督の考える勝因は?
鈴木:チームは上がり下がりの幅が大きいのですが、今日の試合に関してはみんながスタートから落ち着いて自分たちの練習通りのバレーボールをしていました。それが勝因だと思っています。
ーー試合展開については?
鈴木:つなぎの部分がとても良かったと思っています。つないで相手のミスを誘う、ポイントを取れるところに攻め込む作戦が上手く機能したと思います。
ーーリーグ初勝利について。
鈴木:リーグでの初勝利をひとつの目標においてやってきました。
しかし、これがスタートだと考えています。
勝利に奢ることなく、最後までしっかり戦っていきたいと考えています。
ーー大島主将に。チームの特色を教えてください。
大島:私たちのチームは身長が大きいわけではありません。
レシーブから攻撃につなげる時に、どうしても相手のブロックと苦しい勝負をしなければならない場面があります。
そういう時にいかに丁寧につなぐか。アタッカーが考えながらプレーできるようにコンビを使ってみたり、いろいろ織り交ぜていけたらと考えています。
チーム強みはつなぎとコンビバレーです。
ーーサーブもよかったですね。
大島:オフシーズンにいろいろ強化した部分があって、サーブにも取り組んできました。
オフは食事面から見直してきましたので、みんなパワーがついてきたと思います。それがサーブにも現れたと思います。
ーーチームは夏にフィリピンへ遠征、現地の大会にも参加しました。
大島:観客がすごくたくさんいらっしゃったのが印象に残っています。
Vリーグとはまた違った雰囲気の大会でしたが、そういった中でも勝利していけたことはすごく今の自信に繋がっています。
ーー高橋選手に。チームは先行されても粘って取り返す、我慢強い展開を見せてくれました。
高橋:守備面ではブロッカーとレシーバーの関係性をしっかり練習してきました。
途中、あれもダメ、これもダメみたいな感じでずっと探り探りやってきたのですが、今日はやってきたことがしっかりはまった感じす。
コートの中でも会話ができましたし、良い結束ができていたと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.