2023-12-04 01:13 追加
男子は早稲田大、女子は筑波大が大学日本一に。MVPに水町泰杜と大山遼 全日本インカレ
全日本インカレ最終結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
男子76回、女子70回の全日本大学バレーボール選手権大会は12月3日、大田区総合体育館(東京都)で男女の決勝戦と3位決定戦を行い、女子は筑波大が東海大に、男子は早稲田大が順天堂大にそれぞれストレートで勝利し、優勝を飾った。早稲田大は今年度春秋リーグ連覇、東日本インカレ優勝に続き四冠を達成。女子の筑波大もリーグ戦を春秋連覇し、東日本インカレは日本体育大に敗れたが、三冠となった。
また、決勝戦に先立ち行われた3位決定戦では男子の東海大が日本体育大にフルセットの激闘を制し、女子は福岡大が岐阜協立大にストレートで勝利した。
最優秀選手賞には、早稲田大・水町泰杜、筑波大・大山遼の男女の両主将が選出された。
【試合結果】
■決勝戦
[男子]
早稲田大(関東1部) 3(25-17、25-14、25-15)0 順天堂大(関東1部)
(*早稲田大が2年ぶり10回目の優勝)
[女子]
筑波大(関東1部) 3(25-19、25-22、25-17)0 東海大(関東1部)
(*筑波大が4年ぶり9回目の優勝)
■3位決定戦
[男子]
東海大(関東1部) 3(26-24、18-25、25-22、15-25、15-13)2 日本体育大(関東1部)
[女子]
福岡大(九州1部) 3(25-20、25-16、25-21)0 岐阜協立大(東海1部)
【個人賞】
[男子]
最優秀選手賞 水町泰杜(早稲田大4年)
敢闘賞 染野輝(順天堂大4年)
ベストスコアラー賞 阿部晃也(日本体育大4年)
スパイク賞 川野史童(東海大1年)
ブロック賞 安原大(日本体育大4年)
サーブ賞 水町泰杜(早稲田大4年)
レシーブ賞 水町泰杜(早稲田大4年)
セッター賞 前田凌吾(早稲田大2年)
リベロ賞 荒尾怜音(早稲田大4年)
優秀監督賞 松井泰二監督(早稲田大)
[女子]
最優秀選手賞 大山遼(筑波大4年)
敢闘賞 宮部愛芽世(東海大4年)
ベストスコアラー賞 川添美優(福岡大4年)
スパイク賞 本田凜(筑波大2年)
ブロック賞 大山遼(筑波大4年)
サーブ賞 光広のぞみ(東海大2年)
レシーブ賞 佐々木遥子(東海大4年)
セッター賞 熊谷仁依奈(筑波大1年)
リベロ賞 中村悠(筑波大3年)
優秀監督賞 中西康己監督(筑波大)
写真:縞茉未、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.