2023-12-15 11:37 追加
PFU ・バルデス・メリーサ「今まで待ってくれてありがとうございます。昨シーズンより上手くなりたい」 皇后杯コメント
皇后杯 PFUコメント
SV女子
12月10日に武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で行われた令和5年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド準々決勝戦からPFUブルーキャッツ・バルデス・メリーサ選手のインタビューをお届けする。
PFUブルーキャッツは準々決勝でNECレッドロケッツと対戦。トーナメントで敗退したが、本大会にてコンディションの問題で欠場が続いていたメリーサ選手がコートに復帰。今後に向け、明るい材料となった。
■PFUブルーキャッツ
●バルデス・メリーサ選手(オポジット)
――試合の感想を。
メリーサ:NECは強いチームです。自分たちのやるべきことをしっかりやって戦おうと思いました。リーグ戦では負けましたが、自分たちの持っているものをぶつければ勝てると思って試合に入りました。負けはしましたが、課題も見つかって学ぶこともあったので次に向けてやっていきます。
――今季に入って、ここまでリーグでは未出場でしたね。現在のコンディションは?
メリーサ:100%ではないですが、少しずつ戻せるように頑張っています。
――この大会ではどういうことを目標にしていた?
メリーサ: 久しぶりにコートに立つことになるので、まずは自分の状態に気をつけながら、です。リーグに向けてどう稼働していくかということも考えながらやっていました。
――リーグでの目標は?
メリーサ:試合にずっと出るという目標はあります。昨シーズンより自分のプレーが上手くなれば良いなと思っています。
――今季はティティ(ジャン・ ティタントゥイー)選手がオポジットに入っていますね。彼女のプレーは?
メリーサ:上手いと思います。フェイントとかストレートとか、こっちを見てあっちに打つとかいろいろできます。自分も見て学んでいます。
――メリーサ選手の活躍を待ってくれるファンがたくさんいます。そのファンに向けて。
メリーサ:今まで待ってくれてありがとうございます。コンディションを整えて良いプレーを出したいと思います。応援よろしくお願いします。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.