2023-12-24 22:57 追加
V1女子、年内の試合を終える。デンソーがホームで連勝し、6勝目。アランマーレもホームで善戦
V1女子の結果
SV女子
バレーボールV1女子は24日、一関市総合体育館ユードーム(岩手県)と岡崎中央総合公園総合体育館(愛知県)の2会場で年内最後のゲーム計4試合を行った。
岩手の第1試合はホームのアランマーレが日立Astemoと対戦。ここまで勝ち星がないアランマーレは第1セット、皇后杯ベスト4の日立Astemoに対して、デュースに持ち込む健闘を見せるも24-26で惜しくも落とす。第2、第3セットも中盤までは互角の戦いを見せるが、日立Astemoは日本代表の渡邊彩、長内美和子らの活躍で引き離し、3セットを連取。5勝目を挙げた。アランマーレの年内初勝利はならなかった。
同じ会場の第2試合はPFUがKUROBEと対戦。フルセットにもつれ込むが最終セット、PFUのサーブ&ブロックが機能し、激闘を制した。
愛知ではホームのデンソーが東レにストレートで勝利。ホームで2連勝し、年内のゲームを締めくくった。昨シーズン準優勝の東レはメンバーが入れ替わった影響などもあり、暫定順位8位と苦戦している。
同じ会場の第2試合は皇后杯で優勝し、2年連続の2冠を目指すNECが岡山にストレートで勝利。特に第3セットは相手に10点しか与えず、皇后杯からの勢いを維持したまま年内の試合を終えた。
V1女子のリーグ再開は1月6日となり、富山、滋賀、福岡で試合が行われる。
【24日の試合結果】
アランマーレ 0-3 日立Astemo
PFU 3-2 KUROBE
デンソー 3-0 東レ
NEC 3-0 岡山
【暫定順位】
1 JT(11勝0敗)
2 久光(9勝2敗)
3 NEC(9勝2敗)
4 埼玉上尾(8勝3敗)
5 デンソー(6勝5敗)
6 トヨタ車体(6勝5敗)
7 日立Astemo(5勝6敗)
8 東レ(4勝7敗)
9 PFU(4勝7敗)
10 KUROBE(2勝9敗)
11 岡山(2勝9敗)
12 アランマーレ(0勝11敗)
(※勝率、セット率による)
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.