2023-12-25 11:47 追加
V2を席巻する姫路。開幕9連勝、失セット0で年内を終える。革新的バレーを目指すJAぎふが2連勝で3位をキープ V2女子
V2女子の結果
V女子
バレーボール2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は12月24日、25日に中央区立総合スポーツセンター(東京都)、ヴィクトリーナ・ウインク体育館(兵庫県)にて計5試合を開催した。
ヴィクトリーナ姫路の快進撃が止まらない。
姫路はホーム、ヴィクトリーナ・ウィンク体育館で千葉と仙台にストレートの快勝。年内を9戦無敗、失セット0で走り抜けた。
姫路は先だって開催された皇后杯でも上位カテゴリーのチーム相手に健闘。埼玉上尾を破り、V1首位で開幕11連勝中のJTマーヴェラスとも互角に戦った。
3位JAぎふも今季の躍進が目覚ましい。
前節は開幕戦で勝利した群馬に逆襲を食らったが、今節を連勝。鈴木監督の元、革新的な攻撃バレーが花開きつつある。
試合がなかった2位ルートインも開幕から8連勝中。年始初戦は姫路との無敗同士の対戦に挑む。
次戦は年明け1月13、14日。群馬県で4試合が開催される。
12月24日終了時点での勝敗は下記の通り。
・姫路(9試合9勝0敗、27ポイント)
・ルートイン(8試合8勝0敗、21ポイント)
・JAぎふ(10試合8勝2敗、22ポイント)
・群馬(7試合4勝3敗、12ポイント)
・熊本(9試合4勝5敗、13ポイント)
・仙台(7試合3勝4敗、9ポイント)
・浜松(7試合2勝5敗、9ポイント)
・大野石油(10試合2勝8敗、7ポイント)
・千葉(6試合1勝5敗、3ポイント)
・GSS東京(9試合0勝9敗、0ポイント)
なおV3女子は1月6、7日に福岡県で4試合を開催する。
撮影 堀江丈
*写真はサマーリーグのものです
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪3回出場、元JT監督の吉原知子氏が韓国Vリーグ「興国生命ピンクスパイダーズ」の監督に就任 [Others] / 2025.04.10
- JVAが2025年度女子日本代表登録選手を発表。石川真佑、秋本美空ら34人。北窓絢音ら10選手が初選出。島村春世ら復帰組も。五輪2回出場の林琴奈は選出されず [全日本代表 女子] / 2025.04.10
- 「バレーの楽しさを伝えたい」アルテミス北海道が佐藤あり紗とタッグ!”アルテミス北海道Presents 佐藤あり紗 バレーボール教室”を開催 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.08
- フラーゴラッド鹿児島がプレーオフ優勝。新生Vリーグ初代年間王者に V男子 [V男子] / 2025.04.07
- 東京GB・HG最終戦で来場者数10万人を突破、出場停止終了のマチェイムザイが試合出場 SV男子 [SV男子] / 2025.04.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.