2024-02-18 09:30 追加
直接対決を控える浜松、JAぎふが共に快勝。姫路が13連勝。JAぎふは2位浮上。V3女子はアルテミスが首位奪還 V2・V3女子
V2・V3女子の結果
V女子
バレーボール2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は2月17日にサーラグリーンアリーナ(静岡県)、加古川市立総合体育館(兵庫県)にて4試合を開催した。
サーラグリーンアリーナでの第1試合、ブレス浜松対フォレストリーヴズ熊本は3⁻0でホーム浜松が勝利。浜松は早川京美が5本のバックアタックを含む19得点。早川はサーブレシーブ成功率も70%と、攻守で勝利に貢献した。
長身セッターの森木かれんも安定のトスワークに加え、サービスエースやブロックで得点。アタックも2本決め、プレーヤーとして、トータルの資質の高さを示した。
第2試合はJAぎふリオレーナ対GSS東京サンビームズ。
先週の試合で仙台に悔しい敗戦を喫したJAぎふは、デュースにもつれた第1セットを苦しみながらも先取。その後は勢いに乗りGSS東京を圧倒した。
ぎふはオポジットに入った山根茉唯加がアタック決定率63%、18得点の活躍。
GSS東京は今季、現役復帰を果たしたベテランセッター松尾由紀子がシーズン初のスタメンで登場。チームのカンフル剤として奮闘した。
浜松、JAぎふは18日に直接対決。ファイナル3進出を目指す両チームにとって重要な1戦となる。
加古川市立総合体育館では姫路がルートインを、仙台が大野石油を破っている。姫路は開幕から13連勝となった。
なお、ルートインが敗れたことによりJAぎふが2位に浮上した。
次戦は2月18日。同会場で3試合が開催される。
2月17日終了時点での勝敗は下記の通り。
・姫路(13試合13勝0敗、39ポイント)
・JAぎふ(14試合11勝3敗、30ポイント)
・ルートイン(15試合11勝4敗、31ポイント)
・群馬(13試合9勝4敗、25ポイント)
・浜松(13試合8勝5敗、26ポイント)
・仙台(15試合9勝6敗、28ポイント)
・熊本(14試合4勝10敗、13ポイント)
・大野石油(13試合3勝10敗、10ポイント)
・千葉(14試合1勝14敗、4ポイント)
・GSS東京(14試合0勝12敗、1ポイント)
V3女子は北ガスアリーナ(北海道)にて2試合を開催。アルテミスが倉敷を破り、再び首位に立った。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
- VC長野が念願の10勝目。POMの中島健斗「アタッカーの力量に助けられた」、備一真「僕の背番号”12”まで白星をのばしたい」。サントリーが2位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.03.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.