2024-03-07 12:10 追加
日本代表に選出! 埼玉上尾・山中宏予「ブロックは自分の持ち味。今季は自分の色でプレーができた」 V1女子
埼玉上尾メディックス・山中宏予インタビュー
SV女子
3月2日に高崎アリーナ(群馬県)で行われたバレーボールV1女子3位決定戦から埼玉上尾メディックス・山中宏予選手のインタビューをお届けする。
埼玉上尾メディックスはこの試合でトヨタ車体クインシーズを下し、シーズン3位に輝いた。
また、山中宏予選手は3月5日に発表された2024年度の日本女子代表に選出された。
■埼玉上尾メディックス
●山中宏予選手(ミドルブロッカー)
――今シーズンを振り返ってどのような感想?
山中:今シーズンは全試合に出場させていただきました。山と谷というか、プレーに波があったので、そこは良い勉強になったと考えています。自分自身が成長できたリーグだったと思っています。
――ブロックランキングで2位になりましたね。
山中:うーん、ちょっと悔しいですね。途中ジャジャ(サンティアゴ・アライジャダフニ/JTマーヴェラス。今季ブロック賞。昨シーズンまで埼玉上尾に所属)に追いつけそうな時もあったのですが(笑)
でも、ブロックは自分の持ち味としてやってきたので全体で2位になったことは嬉しく思います。
――そのジャジャ選手の後を引き継ぐような形でミドルのレギュラーポジションを任されました。そのことについては?
山中:最初はジャジャの代わりにはなれないかなって思っていました。だから自分ができることをやろうと思って。
シーズン当初はすごく緊張もしたのですが、周りも「自分ができることをしっかりやればいい」とサポートしてくれました。
自分の色でプレーして、ジャジャの代わりにもなれたのかなと思います。
――2年目で素晴らしい成績を残したと思いますが、山あり谷ありだったと。谷の部分とは?
山中:シーズンの途中でスパイクが全然決まらなくなったり。まだまだなんだなってちょっとへこんだりもしました。
でも今日はリーグ最終戦でしたけれども、そこを乗り越えることができたと感じています。今後はもっと安定感を出せるように頑張りたいです。
――3位というチーム成績については?
山中:優勝したかったなって…本当にそう思っています。決勝の場にいたかった。
でも、この場所(3位決定戦)でプレーできたことはすごく良かったですし、嬉しいという感情が半分、悔しさの感情が半分です。
――代表に向けての意識は?
山中:まだまだ足りない部分が多くあると思います。代表にふさわしい存在になれるようにプレーだけでなく人としても成長できたらと思っています。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.