2024-03-09 22:38 追加
サントリー2位以上確定でセミファイナル進出決定。東レが東京GBに先勝しファイナル6進出に近づく V1男子結果
9日V1男子結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENは9日アリーナ立川立飛などで5試合が行われた。
首位のパナソニック、2位サントリーがそれぞれ勝利をした。サントリーはWD名古屋に勝利をしたことで2位以上が確定。セミファイナル進出が決まった。
ファイナル6に向けた注目のカード、6位東レGBvs7位東京GBは東京GBのホームゲームとして行われた。
第1セットは東京GBが取ったが、東レのOPパダルクリスティアンがこの試合好調。またベテラン米山裕太を起用し、守備の負担が少なくなった富田将馬が躍動。バックアタック9得点/10本を含むアタック決定率70.4%を記録した。
第2、第3セットは東レがセットを獲得。後がなくなった東京GBも第4セット競り合いに持ち込み24-24のデュースとなったが、最後は東レの持ち味であるブロックが東京GB柳田将洋に対し炸裂。第4セットも取った東レが3-1で勝利しファイナル6へ一歩近づいた。
髙橋健太郎は会見で「サーブが走って、ブロックも止まって。やりたいバレーボールができた。自分たちのポテンシャルを引き出すことができた」と述べた。
東レは10日の試合に勝利をするとファイナル6進出が決まる。
10日は東京GBvs東レを含む5試合が行われる。
◆9日結果
ジェイテクト3-0VC長野
JT広島0-3日鉄堺BZ
サントリー3-1WD名古屋
ヴォレアス0-3パナソニック
東京GB1-3東レ
◆V1リーグ順位3/9(★セミファイナル進出☆ファイナル6進出)
1 パナソニック 勝率0.88残3★
2 サントリー 勝率0.85残3★
3 WD名古屋 勝率0.70残3☆
4 JT広島 勝率0.64残3☆
5 堺 勝率0.52残3
6 東レ 勝率0.48残3
7 東京GB 勝率0.42残3
8 ジェイテクト 勝率0.36残3
9 ヴォレアス 勝率0.09残3
10 VC長野 勝率0.06残3
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.