2024-03-14 08:00 追加
東レ・米山裕太「自分の中で戦う気持ちを出し続けようと試合に臨んだ」V1男子会見
SV男子
●篠田歩監督
我々にとっても東京さんにとっても今日は絶対負けられないファイナル6進出に向けて絶対勝たなければいけないという試合で1つ勝てたのは非常に良かったと思っています。
先週ジェイテクトとは1勝1敗で、その時の敗因が守備の乱れが結構大きくて、まあそれを修正するにはどうしたらいいかっていうのを今週1週間考えてとなった時に、米山を入れて(守備を)固めて他の攻撃を生かせるのが一番いいと判断したのが今日の試合ハマったなっていう感じがします。
(米山選手が)インタビューでも言っていましたが、スタメンだとは思ってなかったっていう中でも日々の準備をして、結果を残してくれた米山は凄いなというのを今日感じました。
――米山選手の守備への貢献で富田選手の攻撃力が発揮されたように見えたが評価について。
篠田:今日はサーブレシーブもそうですし、攻撃のところで特にパイプ(バックセンターからのアタック)というところでは、かなり相手に対して攻撃面でいい影響を与えてくれたと思っています。
――チームのアタック決定率が62.6%と高い数字だと思うが酒井選手のトス回しについて。
篠田:ここまでやってきたチームの中では、東京は真ん中の攻撃とライト側のオポジットのところからは結構守れてないっていうのが結構ブロックの感じを見ていてもわかっていました。
今日はそこから特に攻めていこうというのがハマったのかなと思います。
パイプも今日は(パスが)割れたところのパイプや、クイックで真ん中見せてクリスの方に(ブロックを)走らせないようにというのができたのかなと思います。
明日はその組み立てを変えるのか、そのまま行くのか相手を惑わしてくれたらいいかなと思っています。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.