2024-03-24 10:00 追加
東レ・髙橋健太郎「運を自分たちの糧として、サントリーさんに本当に思い切りぶつかってやるだけ」V1男子会見
SV男子
●篠田歩監督
クレク選手が出場するという想定で戦術を組んでいました。そこで(クレク選手が出場しないことで)バタついてしまいました。
ディフェンスの部分はある程度守れました。
サーブレシーブ(レセプション)の部分で相手のアウトになるボールを取ってしまって連続失点に繋がったところはあります。
そういったところでフルセットになってしまったと思います。
明日のサントリーさんも(デアルマス)アライン選手は結構サーブのアウトボールは多いので、ここは修正必要かなと思っています。
――米山(裕太)選手を途中から小澤(宙輝)選手に、西本(圭吾)選手を第2セット上條(レイモンド)選手に交代したことについて。
篠田:第2セットに関してはサイドアウトが取れなくなって、セッターの酒井(啓輔)がクリス(パダルクリスティアン)1 本になってしまったので、小澤を入れて少しでも散らさせられるようにしました。
西本もクイックは決まっていますけれど、クイックで2失点というのは結構痛いところです。
少しでも酒井の目先を変えさせるではないですが、そういった意味で(上條を)使いました。
――今日の小澤選手のプレーについて。
篠田:攻撃のところはまあまあ決まったので良かったと思います。
小澤を入れることによって酒井が結構リズム良く上げられます。
米山を入れると守備は硬くなりますが、酒井のトスワークに少し偏りが出てきてしまいます。
そういった意味では小澤が入ってきてからチームのリズムが変わったというか、酒井自身のトスワークが変わったという意味では良かったと思います。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.