2024-03-29 12:59 追加
JVL 大河正明バイスチェアマンが次期チェアマン候補に内定。今年9月に正式決定
JVL 大河正明バイスチェアマンが次期チェアマン候補に
SV女子 / SV男子 / V女子 / V男子
一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ(東京都中央区、チェアマン:國分裕之 以下「JVL」)は、3月21日(木)開催の第19期第10回理事会において、大河正明氏(現JVL業務執行理事、バイスチェアマン、現びわこ成蹊スポーツ大学学長)を次期代表理事(チェアマン)の候補の内定者として、7月開催予定の臨時社員総会の議案に含めることを承認した。代表理事就任は9月開催予定の第20期第1回定時社員総会および、その後の臨時理事会の決議をもって正式に決定する。
大河氏は、1958年5月31日生まれ。京都大学卒業後、三菱銀行を経て、2010年11月に社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)常務理事就任。2015年4月には公益財団法人日本バスケットボール協会専務理事、一般社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)理事となり、同年9月、般社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)代表理事CEOに就任し、リーグ改革に貢献した。
また、2021年10月にびわこ成蹊スポーツ大学学長に就任。一方で2022年9月には一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構=現JVL)理事、副会長(現バイスチェアマン)に就任し、来季からスタートするSVリーグに向け、中心となって改革を進めている。
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪3回出場、元JT監督の吉原知子氏が韓国Vリーグ「興国生命ピンクスパイダーズ」の監督に就任 [Others] / 2025.04.10
- JVAが2025年度女子日本代表登録選手を発表。石川真佑、秋本美空ら34人。北窓絢音ら10選手が初選出。島村春世ら復帰組も。五輪2回出場の林琴奈は選出されず [全日本代表 女子] / 2025.04.10
- 「バレーの楽しさを伝えたい」アルテミス北海道が佐藤あり紗とタッグ!”アルテミス北海道Presents 佐藤あり紗 バレーボール教室”を開催 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.08
- フラーゴラッド鹿児島がプレーオフ優勝。新生Vリーグ初代年間王者に V男子 [V男子] / 2025.04.07
- 東京GB・HG最終戦で来場者数10万人を突破、出場停止終了のマチェイムザイが試合出場 SV男子 [SV男子] / 2025.04.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.