2024-04-01 01:08 追加
V Cup、レギュラーラウンドが終了。セミファイナルの組み合わせはデンソー対JT、岡山対日立Astemoに V1女子
V Cupレギュラーラウンドが終了
SV女子
バレーボールV1女子所属の12チームで戦うV Cupは30日、レギュラーラウンドの試合を西尾市総合体育館(愛知県)、四日市市総合体育館(三重県)の2会場で各1試合を行った。
この大会はA・Bの2グループで予選ラウンドを行い、各グループの上位2チームが4月6・7日に駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場(東京都)で開催されるファイナルラウンドに進出する。30日にファイナルラウンドに進出する4チーム(デンソー、日立Astemo、岡山、JT)が出そろい、最終日はデンソーが最終戦に勝って全勝し、Aグループ1位で通過するのかが注目された。
デンソーのホーム・愛知で行われたデンソー対PFUの試合は、デンソーが2セットを連取するも第3セットは3月で大学を卒業した川添美優、川﨑鈴奈ら若手が活躍し、PFUが奪い返す。第4セットもPFUがリードするが、対するデンソーは中元南主将のアタックなどで逆転し、デュースの末に第4セットを奪取。セットカウント3-1で勝利し、レギュラーラウンド5戦全勝で1位通過を決めた。
三重では、トヨタ車体とアランマーレが対戦。トヨタ車体が大川愛海らの活躍で3-1で勝利し、ホームでの勝利でシーズンを終えた。一方のアランマーレは今シーズン念願の1勝はならなかった。
次週はファイナルラウンドとなり、6日のセミファイナルでは、各グループの1位と2位が対戦。7日には6日の試合の勝者同士、敗者同士が戦い、最終順位を決定する。
【31日の試合結果】
■Aグループ
デンソー(5勝0敗) 3-1 PFU(2勝3敗)
■Bグループ
トヨタ車体(3勝2敗)3-1 アランマーレ(0勝5敗)
【ファイナルラウンドの組み合わせ】
■4月6日(セミファイナル)
デンソー(A組1位) vs JT(B組2位)
岡山(B組1位) vs 日立Astemo(A組2位)
■4月7日(ファイナル)
●3位決定戦
セミファイナル敗者 vs セミファイナル敗者
●決勝
セミファイナル勝者 vs セミファイナル勝者
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、激闘を制し、ウクライナにフルセットで逆転勝利。29得点でチームを救った石川真佑主将「まだできることはある」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.08.25
- 女子日本代表、カメルーンをストレートで下し、白星発進。秋本美空がスタメンで18得点の活躍 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.08.23
- 元日本代表の横田一義さんがバレーボール教室 アルテミス北海道 V女子 [V女子] / 2025.08.23
- 女子日本代表、世界選手権出場選手14人を発表。石川真佑主将、佐藤淑乃、秋本美空ら [全日本代表 女子] / 2025.08.22
- 今季も見逃せない企画がいっぱい! NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」が9月3日からスタート [SV女子] / 2025.08.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.