2024-04-15 14:11 追加
髙橋藍所属モンツァが準決勝最終戦をフルセットで制し、決勝へ。日本人の決勝進出は加藤陽一以来19年ぶり イタリアセリエA準決勝
髙橋藍所属のモンツァが決勝進出
Others / 全日本代表 男子
イタリア男子バレーボールリーグセリエAは現地時間の14日、プレーオフ準決勝第5戦の試合を行い、髙橋藍所属のモンツァ(レギュラーラウンド5位)はトレンティーノ(同1位)と対戦。フルセットの激闘を制し、決勝戦に駒を進めた。髙橋はこの試合で19得点を挙げ、MVPも獲得。自身のSNSで「最高でーーーす!!!!!!!」と喜びを表現した。
モンツァの決勝進出はクラブ髙橋藍が生まれた2001年以来。また、日本人の決勝進出は04-05シーズンの加藤陽一氏(当時の在籍はペルージャ)以来、19年ぶりとなる。
準決勝第5戦 トレンティーノ 2(18-25、22-25、25-23、26-24、15-17)3 モンツァ
決勝戦はレギュラーラウンド2位のペルージャと対戦。3戦先勝方式で、第1戦は現地時間18日(日本時間19日未明)に行われる。
写真:Lega Pallavolo Serie A/Mint Vero Volley Monza
同じカテゴリの最近の記事
- 春高バレー個人賞 最優秀選手賞に川野琢磨(駿台学園)と秋本美空(共栄学園) [高校バレー 女子,高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 駿台学園が東福岡にストレート勝利で3連覇! 共栄学園とともに東京代表がアベック優勝 春高バレー男子決勝 [高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 共栄学園が19大会ぶりの優勝を飾る。主将の秋本美空が大車輪の活躍 春高バレー決勝 [高校バレー 女子] / 2025.01.15
- 東福岡が東亜学園をストレートで下し、4大会ぶりの決勝の舞台へ 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 駿台学園が3連覇まであと1勝。ストレートで市立尼崎を下し、3年連続の決勝進出 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.15
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.